対ボス特化型カードの放浪剣士ちゃんはどれくらいボスに強いのか!
検証はいよいよ後半戦です!
☟前半戦はこちら
前半戦では金リンク・カジル・サツキと対決し、放浪剣士ちゃんの3連勝となりました。強い!放浪剣士ちゃん!爆勝街道待ったなし!
しかし今回の相手は手ごわいです。オサキ・ディズワット・レイと対決します。ついに赤Ⅲカードが登場してきました。あーっと放浪剣士ちゃん絶体絶命!
やめて!ディズワットの圧倒的攻撃属性で、放浪剣士を焼き払われたら、闇のゲームでモンスターと繋がってる城之内の精神まで燃え尽きちゃう!
お願い、死なないで城之内!あんたが今ここで倒れたら、舞さんや遊戯との約束はどうなっちゃうの? ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、マリクに勝てるんだから!
次回、(以下自主規制)
そもそも放浪剣士って何が強いの?(おさらい)
放浪剣士の特徴は
・初期属性で対ボス攻撃が付くこと
・+9でボスへのダメージ(%)が付くこと
・+3と+6で攻撃属性が付くこと
です。
対ボスのときのみ攻撃の値が数値で上がったり%で上がったりする属性を持っています。ボス以外では発動しませんが、特に%で攻撃の値が上がるのはかなり強いです。
ちなみにボスとは、画面上部に体力のバーが大きく出現する敵のことです。星座とかはボス扱いですね。
いざ検証!!!
検証方法ですが、前半と同様、放浪剣士を装着しないカード構成でまず10回星座10をクリアします。そしていろいろなカードを放浪剣士と入れ替えて、クリアタイムの平均がどれくらい短くなったかで確認します。戦闘は完全オートでいきます。
あ、普通にやると速攻で倒してしまうため、いくつか装備を外して調整しています。
あと今回の検証もあくまで参考ととらえてください。
カードのステータスがどれくらいクリアタイムに貢献するかは、自分のステータスの構成や敵のステータスが関わってきます。検証結果がおおよその目安にはなりますが、検証結果が万人に当てはまるわけではないことを先に断っておきます。
オサキと放浪剣士を入れ替えてみる
まずはオサキと入れ替えてタイムを計測していきます。
このオサキ、戦力的にはまだ伸びしろがありますが、かなり攻撃面で優秀な属性を揃えることができました。攻撃は140弱上がり、ダメ倍も4%上がります。オサキは耐会心率も上がるので対人用カードではありますが、この子は割と火力にも貢献してくれます。
いやー腐っても赤Ⅲですよ?ディズワットとレイの出る幕ではないですよ。放浪剣士なんてオサキで十分だ!!!放浪剣士を返り討ちにするんだ!!!
入れ替え前:平均59.3秒
入れ替え後:平均48.3秒
金リンクと交換したときよりクリア時間短縮したんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwオサキやっぱダメだわwwwwwww気付いていたけどやっぱこいつ対人専門だわwwwwwwwwwwwwwwうえwwwwwwwwwwwwwwwww
ディズワットと放浪剣士を入れ替えてみる
ついに来ました、無課金でも手に入る最強火力カードことディズワットさんです!
こいつもなーサツキと同様洗練結果が微妙なんですよね~ほんと申し訳ない。
一応攻撃1%が2か所付いているので最低ラインは超えてはいます。洗練大成功のやつと比較できずほんとすまねぇ・・・。
気を取り直して、ディズワットですよ。さすがに放浪剣士が負けるでしょ。だって赤Ⅲの、しかも火力属性モリモリカードですよ?オサキとかいう似非火力カードとは違う!!!こいつこそ真の赤Ⅲ火力カードだ!!!さぁ!放浪剣士を完膚なきまでに叩き潰せ!!!
入れ替え前:平均59.3秒
入れ替え後:平均56.6秒
まさかのディズワットさん敗北・・・。
そりゃ洗練結果は微妙だけど攻撃2%付いてるんですよ?まさかそんなことって・・・。これ洗練大成功したディズワットでも勝てるか怪しいぞ・・・。同タイムをたたき出す可能性も大いにあります。
レイと放浪剣士を入れ替えてみる
まさかのレイとの対決までこぎつけてしまいました。
あぁなんてこった、赤Ⅲカードに勝るとも劣らない結果を見せつけてきた放浪剣士ちゃん。やはりお前がナンバーワンなのか・・・!
いや!それでも、それでもレイならやってくれる・・・!1世代前のルーレット産ぶっ壊れカードですよ!!攻撃だけでなくダメ倍や防御無視も上がるというこの属性の無駄のなさ!これこそ純火力カード!!
洗練が微妙ですね、そこは謝る!ただそのハンデすらもレイなら軽々超えてくれるだろう!!なぜなら私が5万円も払って手に入れたカードだからな!!!!5万円が放浪剣士ごときに負けるわけがない!万が一負けてしまったら私自身も否定された気分になってしまう。あのにっくき上司と格闘しながら稼いだ金なんだぞ!!!頼む!!!仕事の大切さ、崇高さ、そしてお金の大切さを放浪剣士に教えてやれ!!!(代理戦争)
入れ替え前:平均59.3秒
入れ替え後:平均59.6秒
おらあああああああああ!!!!!レイ最強!!!仕事最強!!!くたばれ放浪剣士!!!これが社畜の力だ!!!5万円の尊さを学ぶんだな小童が!!!!さぁ、さっさと白霜6層に帰るんだな!!お前にも家族がいるだろう!!!
よう見たら誤差レベルじゃね・・・?ま、まぁいっか・・・見なかったことにしよう・・・。
いかがでしたでしょうか
というわけで後半戦は放浪剣士の2勝1敗でした。
しかし対ボス限定ですが、ディズワットを負かしレイにも肉薄した放浪剣士ちゃん。やはりめちゃくちゃ強いですね。ボス火力が足りないというときは放浪剣士の採用も大いにありだと思います。
では対ボスにおいて放浪剣士はメリットばかりなのか?というとそうでもありません。
放浪剣士を装着するときのデメリットとしては
・戦力がかなり下がる可能性がある
・防御面が貧弱になる
があるかと思います。
戦力の圧制によって火力が大幅に下がるコンテンツについては、推奨戦力を越えることが最優先となります。そのため、推奨戦力を下回らない範囲で放浪剣士を装着しましょう。
また、放浪剣士は紫Ⅱカードなので防御とHPの基礎属性が低い、かつ属性で防御やHPがほぼ上がりません。そのため、4枚装着するとなるとかなり防御とHPが下がります。対ボス火力を上げまくっても速攻で死んでしまっては何の意味もありません。自身の耐久やボス火力と相談して何枚装着するか決めましょう。
え、赤Ⅳカードと比較はしないのかって?そんなカード持ってないって言ってるだろ!!!!シュルーブはようやっと1枚手に入ったが洗練も強化もまだだからな、がははははははは!!!!