Web
Analytics

課金中毒者の日記

課金は人生、課金は文学

【ポケモンスリープ】バリヤードって厳選・育成した方がいいですか?

とある方から𝕏経由でウツボットバリヤードについてご質問をいただきました。𝕏だと文字数の制限もあって詳細に伝えられないため、ブログの記事という形を通して回答します。
※もちろんご本人からは許可いただいています。

ちなみにこのようなご質問はいつでもウェルカムです。ブログに取りあげるかもですが、それでもよければいつでも𝕏のリプやDMで質問くださいませ!なおありがたいことに毎日相当数のDMをいただいているので、回答に時間がかかることがあります。ご容赦くださいませ。

 

 

質問

ミニロードマップの中でバリヤードの強化が予告されました。それを見越してマネネを厳選し始めようと思います。質問ですが、現時点でバリヤードの使い道ってありますでしょうか?もし無ければバリヤード強化後の性能を見てから厳選を、使い道があれば今から厳選しようかと思いまして。

回答

現時点での使い道は乏しいです。なのでよほど困っていない限りは今からの厳選は不要かと思います。

全然来ないミニロードマップがちょうど先月来まして、その中でバリヤードの強化(だと信じたい)が発表されました。詳細の内容は以下をご覧ください。

www.fireyoshida.com

 

で、質問者さんの質問に戻ると、今からマネネを厳選・育成してバリヤードを作っておくべきかについてです。個人的には、すべてにおいてウツボットの下位互換なので、何か事情がない限りはウツボットを育成しましょうとお伝えしたいですね。

バリヤードの特徴

まずバリヤードの特徴のおさらいですが、基本的にはトマトかポテトを集める食材タイプとしての活躍が期待されます。きのみやスキルで稼ぐエナジーは大したことありません。なのでよほどのことがない限りは食材タイプとして起用したところ。

じゃあ食材タイプとしての特徴を改めてみてみるとですね、もう完全にウツボットと性能が同じです。集める食材が完全に一致。おかしいよ。当時バリヤードが実装されたときも話してましたもん。なんで全く以て同じ食材を持ってくるポケモンを実装したんだってね。しかもたしか新ポケモン第一弾だったはず。待ちに待った新ポケモンウツボットとクリソツって。あの時から運営のセンスは斜め上だったんですね。

というわけで性能をウツボットと比較改めてしてみたのですが、まぁなかなかにきつい結果に。

集める食材数の比較

食材の結果

まずは食材の結果から。以下の前提で計算してみました。

  • サブスキル・せいかく無補正
  • レベル30食材までしか記載がないものはレベル30で、60食材まで記載があるものはレベル60で計算
  • ウツボットのげんきチャージはげんき回復に考慮。それ以外のげんき回復スキルは考慮しない
  • 睡眠時間は一括睡眠で8時間半

どこをどう切り取ってもウツボットが優勢です。本当にありがとうございます。それにげんきチャージSのげんき回復は稼働上昇だけでなく、食材が集まれば他のメンバーに交代できるというメリットもあります。これがげんきが下がっている状態で交代すると、次回起用時にげんきが下がっている状態から開始=稼働が下がりますからね。そういう小回りが利くとうう観点から見てもウツボットがは優秀。

きのみ+スキルエナジー数の比較

一応エナジーの結果も

一応きのみ+スキルエナジーの結果も出してみました。レベル30時点ではバリヤードエナジーチャージSの効果量もあってバリヤードが優勢ですが、レベル60時点ではきのみエナジーの基礎量が上がったこともありウツボットの勝ち。そもそもの差が微々たるものだけどね。悲しい。バリヤードなんで実装したんや。

あんみんトマト係の競合との比較

とはいえですよ、トマト係とポテト係の2匹のウツボットを育てるのは育成リソースの観点から厳しいところもあります(と言いつつ私はレベル60と40のウツボット2匹いるけど・・・)。なのでどちらかはウツボットにお任せするとしても、もう片方はバリヤードにお任せするという選択肢も無くはないです。無くは・・・ないです。

なので各食材の競合との比較をしていきましょう。まずはあんみんトマト。レベル30で他の前提は先述のもので計算してみました。

  1. ウツボット(🍅/🍅):62個
  2. ユキノオー(🍅/🍅):50個
  3. レントラー(🍅/🍅):50個
  4. バリヤード(🍅/🍅):46個

・・・。ユキノオーレントラーでいいですね、うん。

ほっこりポテト係の競合との比較

じゃあ🥔はどうなんだという話ですよ!えぇ!

  1. マスカーニャ(🥔/🥔):44個
  2. ウツボット(🥔/🥔):36個
  3. ヌオー(🍄/🥔):34個
  4. ゴローニャ(🥔/🥔):31個
  5. ガルーラ(ジンジャー/🥔):27個
  6. バリヤード(🍅/🥔):26個

お前船降りろ。終わりだよ終わり。解散。バリヤードを使う場面、無し!w

 

というわけで、

バリヤード

 無理して育成

  やらんでええ ※字余り

という感じでした。メインスキルが変わってどうかですね。なのでアップデート後の性能には期待したいです。ただじゃあ今使うタイミングがあるか、他のポケモンを差し置いて厳選や育成をするべきかと言われればNOと言いたい。そんな立ち位置だと思います。