Web
Analytics

課金中毒者の日記

課金は人生、課金は文学

【ポケモンスリープ】食材タイプの厳選がきつすぎる件

バレンタインイベントが始まって早3日が過ぎようとしています。時が経つのが早すぎる。皆さんもあっという間に1日が過ぎ、気づけば1年が経ち年老いているのではないでしょうか?気付けば昨年よりも体重が増えたりしていませんか?ボディメイクは1日にしてならず、日々の運動や食事管理を徹底していこうな!

とまったくもって意味の分からない書き出しから始まったわけですが、今回の記事は食材タイプの厳選についての私の完全なる愚痴記事になります。いつにも増して知識を習得できないカスみたいな記事、いうなれば日記。なのでお暇な方は見てみてくださいな。

 

 

パルデアウパーとドオーの実装

バレンタインイベントが始まって早3日が過ぎようとしています(2回目)。このバレンタインイベントではパルデアウパーとドオーが実装されたわけですが、この2匹は大方の予想通りリラックスカカオを集める食材タイプでした。

新しいポケモンが実装されたらいつも私は意気揚々と厳選に赴きます。なので今回もバレンタインイベントの第一目的をパルデアウパーの厳選としてトープ洞窟に赴いたわけですな。

www.fireyoshida.com

当然数日で厳選なんて終わらない

丸2日リサーチを終えた段階でパルデアウパーの捕獲数は5匹。順調な滑り出しではあります。が、当然のごとく厳選は終わっていません。当たり前ですよね、ポケモンスリープの厳選って本当に要素が多くて、そのくせ各要素は完全なるランダム形式。運がいい人は狙った子を1匹目で捕獲して厳選終了する一方で、運が悪いと100匹捕まえても厳選終了できない。それどころか"実質的な厳選の終了ライン"にぶち当たり厳選から撤退する羽目になることも。

食材の組み合わせが鬼門

食材タイプの厳選って本当にその言葉通り厳しくて、厳選すべき箇所は主に以下。

  • 食材の組み合わせ
  • サブスキルの組み合わせと順番
  • せいかく

人によっては(というかこれはぼくだけ?)性別まで厳選対象に入れることも。メスしか許さんという昨今の多様性(笑)を重んじる風潮とは全く異なる思想。ポケモンスリープ界のドナルド・トランプみたいな人もいるらしい。

食材の組み合わせでいうと、世間一般で言われているのは俗にいう"AAA"の組み合わせが好まれています。次いでABB。そのあとにAAB・AACあたりか。ABCはもう忌み嫌われていますね。村社会でハブられて石を投げ続けられた結果呪いに変わった子のよう。

www.fireyoshida.com

 

で、憎いのがこの食材の組み合わせは確率が均等ではないということです。AAAよりもABBのほうが出やすい。その確率差は実に2倍。皆さん感覚的に「AAAよりABBのほうがよく出てくるなぁ」と思っているかもですが、その感覚は正しい。よりによって評価が高くなりがちなAAAが一番手に入れられる確率が低いとはこれ如何に。運営はぼくたちをいじめ、もといお金を使わせようとしているのか!?まぁ営利企業としては真っ当な姿勢ではあるんですがね、ははは。

www.fireyoshida.com

www.fireyoshida.com

当然サブスキルとせいかくにもこだわりたい

そんなきつい食材の組み合わせだけにとどまらず、ほかのタイプのポケモンと同様にサブスキルとせいかくも厳選対象です。それにサブスキルは並びも重要ですからね。例えば食材タイプに必須級のサブスキルである食材確率アップについても、レベル50までにSがあれば基本的にはOK。サブスキルのたねがあればMに上げられますしね。ただしレベル75と100にMがあれば終わりです。サブスキルのたねを使えないわけなので。

www.fireyoshida.com

 

それに加えてせいかく問題ですよ。ちょうど昨日、これはサブアカだったのでセーフ(心情的にはアウトだけど)ですが、食材の並び、そしてサブスキルも悪くない、しかも色違いのドクロッグを捕獲したのですが、まぁせいかくが終わっていること。捕まえたあとに食材の並びを見て「よし!」と期待して、その後サブスキルの並びを見て「よしよし!せいかく・・・頼む・・・!」となってその後台パンするまでが朝のルーティンと化している吉田。

いや、せいかくは名称で上昇・下降ステータスを覚えなよという話なのですが、リリース直後からポケモンスリープを遊んでいるにも関わらず全く覚えられる気配がない。終わりだよ。なのでもうぼくは諦めました。これからも毎朝台パンしていく所存。

フレンドレベル40問題

ここで先述した"実質的な厳選の終了ライン"についてお話します。それすなわちフレンドレベル40のことです。

もう私が改めて言わなくても皆さん重々承知していると思いますが、一応何のことか言っておくと、フレンドレベルが40になればレベル10と25のサブスキルが金枠固定となります。食材タイプには必須級のサブスキルがいくつかあって、まずはなんと言っても食材確率アップ。次点でおてつだいスピードアップ。さらにその次に最大所持数アップあたりでしょう。そして面白い(面白くない)ことにこれらスキルはすべて最大が青スキルとなります。なのでフレンドレベル40を超えた時点でこれらスキルの内最低1個しかレベル50サブスキルに来ないということです。

 

金スキルで食材タイプにあっていいと思えるのって何がありますかね。おてつだいボーナスがあっていいでしょう。あとは睡眠EXPボーナスもいい。きのみの数Sも最大所持数を溢れさせなければ有用。でも本来の役割を果たさせるという観点からすると、食材確率アップやおてつだいスピードアップには及ばないのが個人的な考え。

食材タイプにはげんきチャージSを持っていて寝かさなくてもげんきが常に81%を下回らないタフなポケモンが多いです。寝かさない前提でいうと、睡眠EXPボーナスやゆめのかけらボーナス、あとリサーチEXPボーナスも彼らにとっては実質死にスキルとなります。そう考えるとガチのマジでおてつだいボーナスかきのみの数Sくらいしかない。きのみの数Sもあれば嬉しいけど別に無くてもいい。朝起きた時の食材数減るリスクあるし。

www.fireyoshida.com

 

結論、食材タイプはフレンドレベル39までに厳選を終わらせることが必至であり、それを超えるとおてつだいボーナス+食材確率アップMかSを引くまで粘り続ける(それでも上限は金枠が3つに増えるフレンドレベル100だけど)という地獄の道か、あきらめて厳選を終えて、同じ食材を集める別の食材タイプの厳選に移る or 新規実装を待つことになります。あ、あとは進化後を捕まえ始めるとか。

まぁ私みたいにポケモンを性能で見ている人はまぁいいですが、推しポケモンが食材タイプで、かつ性能も求めたいという人にとっては地獄でしょうね。使いたいけど足を引っ張る推しポケなんて見たくないですよ。泣ける。

対策

これの件はポケモンスリープが遊べるようになって数か月後から言い始めた気がする。改善してくれと。でも一切の改善が見られないまま1年半以上が経過しました。途中で運営が変わった(というか徐々に移行)のでもしかすると一縷の望みがあるかもですが、正直望み薄なところでしょう。

この件について運営は明言はしていませんが、現状同じ食材を集める食材タイプを複数匹実装しており、「もしどれか1匹の厳選がうまくいかなかったとしても、同じ食材を集める他のポケモンを厳選してね」が運営からのメッセージであると捉えています。例えばマメミートの場合・・・。

  1. ぼく「ヒトカゲ厳選がうまくいかなかった・・・」
  2. 運営「ヌイコグマABBやココドラAAA、ホゲータABBがいるよ!諦めないで」
  3. ぼく「ヌイコグマとホゲータはAAAを手に入れられたから2匹目の育成はきちい。となるとココドラAAAを厳選するぞ!」
  4. ぼく「ココドラAAAも厳選うまくいかなかったンゴ・・・」
  5. 運営「・・・」
  6. ぼく「・・・」
  7. ぼく「ヌイコグマABBかホゲータABB、奥の手でコドラAAA厳選しますね・・・」

こんな感じで一応逃げ道はある感じ。一応ね。これが運営的な対策なのかもですね。でも本音はでいうとフレンドレベルリセット機能の実装か、金スキルで食材確率アップLや最大所持数アップLL、おてつだいスピードアップLを実装してほしい。でもその線はないだろうな。そうなるとこれまで厳選で費やしたサブレを返金しろ!という暴動が起きかねないし。

ゆえに、この問題は根本解決がしないと思っています。追加のポケモンを実装することでそちらの厳選に切り替えてや~しかない。そうすれば運営的には厳選で使うサブレ課金分のお金が入ってきますからね。Win-Winってわけ、これ商売の基本ね。それにまぁ料理のエナジーが増えてきたとはいえ、まだぎりきのみタイプを並べたほうがエナジーを稼げることが多いですし、きのみタイプならこのフレンドレベル問題も実質ないようなものです。そっちの逃げ道もあるわけだからなおさら解消はしない気がします。

とはいえですよ、ポケモンスリープのコンセプト的にはいろんなポケモンが活躍する世界を作りたいはず。裏にはいろんなポケモンを活躍させる環境を作ることでサブレ課金を捗らせたい、かもしれませんが。そうでないとアブソルを2回も上方修正させないですよ(そしてドオー実装で評価を再度叩き落すまでがテンプレ、ツンデレかな?)。であれば、少なくとも厳選の天井がある件についてはなんらかの対策を取ってほしいなと思うのが本音。先ほどの推しポケの件もあるしね。

www.fireyoshida.com

www.fireyoshida.com

 

というわけで、いつも以上にとりとめのない話になってしまった。バレンタインイベントは始まったばかりでパルデアウパー厳選も始まったばかりです。でももう嫌な気がする。これまで厳選がうまくいった食材タイプって不思議とフレンドレベル一桁で終わったんです。そして悪い意味で厳選終了したポケモンは全然うまくいかないという二極化状態。パルデアウパーが悪いほうにいきそうだな~という予感がプンプンしています。

世の中には色違いで、かつ厳選が即終了なんていう大罪を犯したプレイヤーもいるみたいですが、私みたいにココドラ49匹捕まえて採用にかすりすらしない、かつコドラ厳選まで手を出しているけどこちらもうまくいく気配がないようなプレイヤーもいます。食材タイプ厳選は実質の天井があるので厳選ストレスもきちいですが、私のような底辺プレイヤーもいると思って厳選頑張りましょうね。あ、バレンタインのチョコも母親からしかもらったことない底辺バレンタイヤーです対戦よろしくお願いします。