Web
Analytics

課金中毒者の日記

課金は人生、課金は文学

【ポケモンスリープ】Pokémon Presents配信決定!新でんせつのポケモン実装来るか!?今年もダイヤ1,000個の無料配布はあるのか!?

ついに!ついに今年もPokémon Presentsの配信が決定しました!そこで今回は前回のPokémon Presentsの内容を振り返りながらポケモンスリープではどのような発表やイベントがあったのかを振り返っていきます。

 

 

Pokémon Presents配信決定

出たわね

ついにこの時が来ました。2/27のポケモンデーにて、Pokémon Presentsが配信されることが正式に公式より告知されました。

「Pokémon Day」を記念して、「Pokémon Presents」が放送決定!|ポケットモンスターオフィシャルサイト

 

Pokémon Presentsは約10分ちょいの映像でして、ポケモンに関する様々な最新情報が発信されます。YouTubeでも配信されますね。昨年はポケモンスリープに関する超BIGな情報も発表されまして、みんな興奮して夜寝られず健康を害した1日でしたね。

昨年のPokémon Presentsはどうだったのか

ここで昨年のおさらいをしておきましょう。

www.fireyoshida.com

 

動画はこちら。

www.youtube.com

 

ポケモンスリープの枠では初のでんせつのポケモンであるライコウエンテイスイクンの実装が発表されました。そして最初のライコウの実装は発表から約1カ月後に。

当時のことを思い返しますと、配信前は結構散々な言われようだったことを覚えています。端的に言うと全然期待されてなかった。

「おためしバンドルの再告知して終わりだろ」
「せいぜい新ポケモン実装が限界」
「なんならポケモンスリープ枠ないまである、みんな配信時間(23時)は寝てるからな」

ひどいもんでしたよまったく。まぁこれまでのなにとは言いませんがいろいろがあったのでそこまで運営に期待できなかったのも事実。

www.fireyoshida.com

www.fireyoshida.com

 

それがいざ発表されたら狂喜乱舞ですよ。タイムラインはでんせつのポケモン実装の話で持ちきりでした。ポケモンスリープ民、単細胞説。あまりにも期待値が低かったという前提はありますが、かなりでかい発表でしたので、今回のPokémon Presentsも相応に期待されているのが実際の所ではないでしょうか。

www.fireyoshida.com

配信日時

配信日時は2/27の23時からです。おおよそ所要時間は10分~15分くらいですかね。配信リンクはまだない(はず)ですが、公式YouTubeチャンネルで配信されるはずなので、以下のチャンネルにアクセスして当日は寝ながら観ましょう。

ポケモン公式YouTubeチャンネル - YouTube

Pokémon Day放送記念プレゼント

がもらえるかもしれない。なので期待しておきましょう。というのも、昨年の放送後に同じくプレゼントがもらえたからです。

もらえるものはもらっておけ

改めて見ると結構な量ですよね。ポケサブレ10個もさることながらダイヤなんと1,000個ですよ。ありがたすぎる。ここでもらったダイヤをおそらく今年も発売されるであろうポケモンデーパック購入に充てるのもありです。

【サブレ・ばんのうアメGET!】ポケモンデー2024パック – 『Pokémon Sleep』公式サイト

 

というわけで、Pokémon Presentsの振り返りでした。本命は新でんせつのポケモン実装告知ですかね。新フィールド実装予告や難易度が高い新たなモード実装の告知でもいいですよ。この辺までは予想できます。リサーチランクやポケモンのレベル上限解放もあるかと思いますが、こっちはシステムよりな話でインパクトがそれほどない(特にポケモンスリープを遊んでいない人向けには)ので、ここでの発表はないかな。

大穴は何だろう、まさかせいかくを変えられるアイテムを限定で実装とかですかね。でもそれもやはりポケモンスリープを遊んでいない人にとっては衝撃度が「?」なので無いか。ポケモンスリープを遊んでいる人にとっては目が飛び出るくらい衝撃ですけどね。

なんにせよ当日は楽しみですね。これは寝ている場合じゃねぇ。みんなゲームは寝かせて本体はギンギンにして画面に張り付こうな!