Web
Analytics

課金中毒者の日記

課金は人生、課金は文学

【ポケモンスリープ】アローラライチュウ!?水上フィールド実装!?陰の俺たちには関係ない陽のSNS"instagram"にて公開された画像を見ていきます

ポケモンスリープとかいうソシャゲにお熱になっている人たち(私含む)は間違いなく陽のSNSであるinstagramなんてやってないと思う。俺たちは陰のSNSである𝕏がお似合い。日々𝕏の人間模様のこじれやヘイトのぶつけ合いに勤しんでいこうな!

そんな俺たちに一切関係ないinstagramより、とある画像が投稿されました。その画像がどうやらポケモンスリープの今後のアップデートの匂わせの可能性がある・・・?なんて話もありますので、画像を見ていこうと思います。うん、まずはinstagramのインストールからね。

 

 

とあるinstagramの投稿

匂わせ

まずはこの画像を見てくれ。これは生成AIで作成された画像・・・ではなく、ポケモンスリープ公式instagramにて発信された画像です。

そもそもですが、ポケモンスリープ公式って𝕏以外にinstagramのアカウントもあったんですね。実はこっそりずっと運用されていたのですがね。やはりソシャゲなんかにお熱になる痛々しい人たちはinstagramとかいう太陽のSNSのことは疎いんですよね。暗闇の住人には暗黒のSNSである𝕏がお似合いや。

今後のアップデートの匂わせなのか

この画像を見て、いろいろな憶測が流れました。

アローラライチュウ実装?

この画像が投稿されたタイミングはムンナムシャーナの実装、およびエスパータイプウィークの予告の前でした。ポケモンスリープを昨年からずっと遊んでいる人はでんせつのポケモンイベントの前には同じタイプのポケモンがピックアップされる〇〇タイプウィークが開催されることはうっすらわかっていました。なのでクレセリアVSダークライイベントの前におそらくエスパータイプウィークが開催されるだろうということは薄々察しは付いていました。

ギャルチュウ

で、この画像の手前に映っているポケモンアローラライチュウ。この子はピカチュウの進化系でタイプはエスパーエスパータイプにはきのみタイプがいない、普通のライチュウはきのみタイプで、リージョンフォームのポケモンのとくいなものは変わらない、つながったな・・・。エスパータイプウィークに新実装されるポケモンアローラライチュウだ!

なんて妄想が繰り広げられたわけですね。じゃあPVのムンナどこ行ったんやって話ですがあいつはどこかに飛ばされたんでしょう。マジレスするとムンナムシャーナエスパータイプウィークで実装され、アローラライチュウはどこかでサプライズ実装されるだろうって噂もありました。

www.fireyoshida.com

www.fireyoshida.com

水上フィールドの実装?

ポケモンスリープの今後を語るうえで疑問なこと。それは水上、もしくは水中にいるポケモンをどのように実装するのかということ。

これまでのフィールドはすべて母なる大地の上にあるフィールドでした。しかしそれを続けていると、いつまで経っても水上や水中を主な生息地としているポケモンが実装できません。まぁ今の新ポケモン実装ペースなら追いつくことはないかという悲しいお話もありますが、さすがにそれだと悲しい。

この状態をどのように解消するのかが何度かユーザーの中でも話に挙がりました。「湖のフィールドを作って真ん中の浮島みたいなところにカビゴンを置き、周りの湖に水上ポケモンを出せばいい!」、そんな論調はラピスラズリ湖畔の実装が発表された直後に盛り上がりましたね。結果は全然そんなことありませんでしたが。あとはシアンの砂浜を海方面に拡張してそこに実装すればいいという話も。しかしこれも今のところ何も実装はされていません。

浮き輪の耐荷重どうなってんねん

そんな中でのこの画像ですよ。そうか、こういうやり方があったのか。カビゴンに浮き輪を付けて海の真ん中に放置するという方法が!これならフィールドのキモであるカビゴンをそのままになんとか水上フィールドを実現できます。

じゃあ泳げないポケモンを起用したらビジュアルはどうなるんだというと、それこそカビゴンみたいに浮き輪を付けて泳がせればいいんですよ。水に触れるとやばいヒトカゲみたいなポケモンは筏にでも乗せておこう。

水上ポケモンは活躍できるフィールドは水上フィールドに限定になるんですかね。浮き輪とか筏に頼らざるを得ないポケモンはおてつだいスピード半減とかすればポケモンである水上ポケモンの活躍の場も確約されるしいいんじゃないでしょうか。もうこれまで育てたレベル60のポケモンでレベルの力で殴ればええやろは飽きました。ここいらで環境をガラっと変えるのも悪くないのではないでしょうか?そういう意味でも水上フィールド実装とシステム面刷新とかをしてほしいぜ。

水上ポケモンでいうと、じゃあ真っ先に実装なのは誰なんですかね?まさかの画像に映っているホエルオーになるのか・・・?いきなりでかすぎませんかね?フィールドに入りきらない可能性大なのでさすがにないか。

www.fireyoshida.com

ネロリ博士が激痩せ?

RIZ〇P!?

これやばすぎる。やればできるやないか。肥満は万病のもとです。百害あって一利なし。昨今のフィットネスのブームはネロリ博士のもとにも波及していたようです。

似てる・・・似てない?

体型は全く以て違うわけですが、よくよく見たら髪型似てないですか?髪色も一緒だし。若かりし頃のネロリ博士説というのもあります。

もしかしたら昔は博士自信がその身一つでいろんなフィールドを探検して見つけていたのかもしれません。探索が一段落してデスクワーク中心になるとまぁぶくぶく太るという。ネロリ博士が痩せてイケメンになれば女の子新規ユーザーも増えたりしませんかね?ポケモンスリープの将来のためにもぜひこのあたりで痩せていただいて、pixivとかからの流入も期待したいのですが。

ここまでいろいろ話してきましたが、正直この画像になんの匂わせもない可能性だって大いにあります。なのでこんな投稿あったんだ~くらいの温度感で見ておくのが一番いいかと思います。私みたいにこの画像1枚で大騒ぎしてあ~でもないこ~でもないとか言っている方がおかしいと思う。

でもそれこそアローラライチュウの実装とか水上フィールドの実装はあれば面白そうですよね。特に水上フィールドの実現方法としては結構ありじゃない?と思ったので。すぐにとはいかずとも、いずれはこの画像のような実装があって「あの画像実は匂わせだったらしいよ!」と盛り上がれることを少しだけ願っております。