2週間イベントがない週お疲れ様でした。イベントがないとは日々に変化がなくつまらないという解釈もできるし、いやいや、厳選したいポケモンを存分に厳選できる素晴らしい機会という解釈もできる。どう捉えるかは人それぞれ。
打って変わって、ほぼすべてのユーザーが喜ぶであろうクレセリアVSダークライイベントの詳細が未だに発表されません。発表がないままエスパータイプウィークに突入しようとしている。そもそもエスパータイプウィークってクレセリアVSダークライイベントの準備のイベントなのに、詳細が発表されないからどう準備していいのかわからない。
今回はそんな鬱屈とした思いを書き殴るのと、「そういえば過去のでんせつのポケモンイベントのときもこんな詳細発表遅かったっけ?」を確認するべく、過去のでんせつのポケモンイベント時の情報公開スケジュールも確認してみました。
今後のスケジュール
今日は日曜日。平日仕事の社畜の皆様は日曜日の夜から死にそうな顔をしているのではないでしょうか?私?私はしていません。なぜなら窓際会社員で会社から全然期待されていないから。いいですよ~期待されないというのは。クビにならない程度にほどほどに仕事をやってしがみつくのが一番。自分の精神や身体が一番かわいいですから。自分を愛して生きていきましょう。
ポケモンスリープはというと2週間に及ぶイベントがない週(厳密に言えば今週はグッドスリープデーがあったけど)が終わり、来週からは待望、というかようやくのイベントが開催されます。それがエスパータイプウィーク。ここで一旦今後のスケジュールをおさらいというか予想しておきましょう。
3月中はこんな感じで進むと思われます。24週と31週に関しては確定はしていませんが、クレセリアVSダークライイベントは3月末から開催と運営が発表していることと、そして異なるイベントが2週連続続いたことは過去無かったことからこのようなスケジュールなのではないかと。
しかし3月末と言われてまさか本当に最後の日から開催になる(はず)とはたまげましたね。まぁ言葉的には間違っては無いのですが、この辺の期待値はユーザーと運営とで合ってなかったかもしれませんね。闇のSNSこと𝕏上では、大方の予想は3/24週開催でしたからね。「3月末って言ってほんまに最終日から開催でどないすんねん!」と言いたくなる。間違ってないから言わないけど。
未だにクレセリアVSダークライイベントの詳細が発表されない
これほんまにきつい。何がきついって、エスパータイプウィークってクレセリアVSダークライイベントをより効率的に攻略するためエスパータイプのポケモンの厳選や育成をする期間なんですよ。現状クレセリアVSダークライイベントで明かされている情報は「期間中は エスパータイプのおてつだいポケモン が特に活躍するため、イベントに備えて育成しておくことをおすすめします。」という一文だけ。なのでエスパータイプウィークの捉え方がこれで合ってると思う。
しかし活躍と言っても"どのように活躍するのか"については未だに一切の言及がありません。おかしいよさすがに。そりゃあ十中八九エナジー稼げば稼ぐほど得をするイベント設計になっていると思いますよ。これまでのポケモンスリープのイベントって基本この設計でしたから。でも以前運営は「これまでとは一風変わったイベント」や「やりごたえのあるイベント」、そして「でんせつのポケモンのイベントはより彼らの特徴に焦点を当てたイベントにしたい」など、これまでのエナジー稼ぎ馬鹿の一つ覚えイベントとは趣向が違うものも実装する予定と言っていました。
こういう過去の情報をしっかり追っていると、今回のクレセリアVSダークライイベントに一抹の不安がよぎります。意味深なイベント名にVSなんて入っているし。ただクレセリアとダークライが対立構造というか対照的に描かれているからVSが入っているだけな可能性も否めないですが、正直詳細が明かされないのでとても不安。今誰を厳選・育成すればいいのか、エスパータイプを育てるのはいいけど、エナジー稼ぎにフォーカスして育成すればいいのかが分からない。
過去のでんせつのポケモンイベント情報公開スケジュール
ここで、過去のでんせつのポケモンイベントのイベント情報公開スケジュールをおさらいしてみましょう。
- ライコウリサーチ
- 予告:2024/2/27
- 詳細発表:2024/3/8
- 開催:2024/3/25
- エンテイリサーチ
- 予告:2024/4/25
- 詳細発表:2024/5/3
- 開催:2024/5/20
- スイクンリサーチ
- 予告:2024/8/8
- 詳細発表:2024/8/16
- 開催:2024/9/2
まず予告のタイミングですが、開催日の約1か月前にされます。そして予告の翌週か翌々週には詳細が発表。そこから2週間空けてのイベント開催です。
じゃあクレセリアVSダークライイベントの場合はどうでしょうか。
- 予告:2025/2/27
- 詳細発表:未
- 開催:不明
現状はこうですね。余談ですが予告の日は奇しくもライコウリサーチと一緒なんですね。たまたまかな?
これまでの法則通りなのであれば、詳細発表は3/6か3/13には来て欲しかった。どちらも木曜日。今日が3/16(日)なのでもう期間は過ぎている。今週の木曜日がデッドラインでしたね。そこを越えると、これまでポケモンスリープをずっと遊んできた人からすると直観的に「ん?イベントの詳細発表遅くない?」となりますね。皆さん、その直感は正しい。
詳細発表が3/6なら3/24から開催、3/13なら3/31から開催が妥当でしょうが、もうすでに詳細発表がこれまでのスケジュール通りではないので、仮に明日月曜日に詳細が発表されたとしてもいつもよりもかなり遅いですし、何よりエスパータイプウィークは始まっています。詳細を見てフィールドいどうをするのもそう安易にできる人は多くはないでしょう。もうすでに機を逸しているわけです。終わり。遅すぎたんだ。
エスパータイプウィークはどこに行くのか
来週はいわゆるギャンブル週。
— 獄炎の吉田 (@fireyoshida) 2025年3月16日
ムンナムシャーナ狩りの人は性能不明のまま突入するし、そもそもクレセリアダークライイベントの詳細も発表されてないから誰を厳選するにしてもギャンブル。っぱポケモンスリープはそうこなくっちゃ‼️#ポケモンスリープ
あまりにも不確定要素が多いクレセリアVSダークライイベントですが、嘆いていても仕方はありません。明日から始まるエスパータイプウィークについては、私はムンナとムシャーナを厳選するためにゴールド旧発電所に行きます。
個人的には彼らはエスパータイプ初のきのみタイプの可能性があるし、クレセリアVSダークライイベントがこれまで通りエナジー稼ぎイベントなのであれば、エスパータイプできのみタイプの彼らは活躍するでしょうし。まぁイベントまでに良個体の厳選と育成が終わる気がしませんが。
ポケモンデーでクレセリアVSダークライイベントを公表して盛り上がるも、そこからの新情報があまりにもなさすぎ&イベントも2週間ないということで、ユーザー的には盛り下がったここ最近でしたね。今週の木曜日に新情報が来ると思っていたんですけどね。来なくていよいよとどめを刺されたって感じ。
まぁ"普通に考えたら"明日月曜日の12時にクレセリアVSダークライイベントの詳細が発表されることでしょう。そして15時からムンナとムシャーナ実装で盛り上がってくれる。ポケモンスリープ大盛り上がり、これを信じたいところ。
ちなみにあまり有用ではないですが、これはポケモンゴープラスプラスを使っている人限定ですが、日曜日のリサーチをゴープラスプラスで計測してスマホと同期はせず、ムンナとムシャーナ実装後にムンナのおこうを置いて同期をすると、日曜日のねむけパワーを基にムンナを出現させることができます。レアな寝顔をいきなり見れるチャンスだ!それにムンナの性能をいち早くこの目で確かめたいときはやってみるのもいいかもね。ただしムンナが登場するフィールド(ワカクサ本島、ラピスラズリ湖畔、ゴールド旧発電所)で睡眠計測を開始した場合のみできるからそこは要注意ね。
※ポケモンが違うだけで似たような話