来週からゆめのかけらGETウィーク vol.1が始まります。ゆめのかけらの要求量がどんどん増える中、1個でも多くこのキャンペーン中にゆめのかけらを稼ぎたいところ。稼ぐためには1匹でも多くリサーチをしたい=毎回ポケモンのおこうを置いて睡眠をしたいところです。
【全日程】
・リサーチで手に入る ゆめのかけらの獲得量が1.5倍
・メインスキル「ゆめのかけらゲットS」の効果量1.5倍
・おてつだいポケモンの メインスキル発生確率1.25倍
そこで今回はどのポケモンのおこうを置けば多くゆめのかけらがもらえるのかが分かるよう、ポケモンのおこうから出現する全ポケモン、リサーチでもらえるゆめのかけらの数をランキングにしてみました。7日間でどのポケモンのおこうを置くべきか悩んでいる人は参考にしてみてくださいな。
前提
一覧をお見せする前に前提のお話。
今回の一覧はおこうから出現するポケモンの寝顔☆1~3からもらえるゆめのかけらの数の平均値をランキングにしています。というのも、おこうを使った際に出てくる寝顔のランクは固定ではなく、ねむけパワーによって、そして人によって違うからです。どのランクが出るかは不明。なので分かりやすいように平均値をとってみました。
一覧表
それでは一覧表を見てみましょう。
やはりでんせつのポケモンの数が頭一つ抜けています。12月に開催のホリデーイベントでは、ゆめのかけらGETウィーク vol.1よりもリサーチでもらえるゆめのかけらの数のボーナス量は多かったので、でんせつのポケモンのおこうは今使うというよりは来るホリデーイベントに取っておいてもいい・・・かもしれません。
そこからはフレンドポイントが多いポケモンが名を連ねますね。悩めば基本的にはフレンドポイントが多いポケモンから順に使えば大外れはしなさそうです。それでいうとミミッキュは他のポケモンよりも多めですね。この子のおこうも今使うよりはホリデーイベントで使ったほうがいいかもしれない。でもホリデーイベントが今年も開催されるかわからないし、何よりイベントボーナスが同じかどうかもわからないけど。