Web
Analytics

課金中毒者の日記

課金は人生、課金は文学

【ポケモンスリープ】ゆめのかけらGETウィーク、毎日忘れずにやっておきたいこと

本日からゆめのかけらGETウィークが始まりました。今回はそんなゆめのかけらGETウィークを過ごすにあたって、毎日忘れてはいけないことを考えてみました。当たり前なことや小さなことではありますが意外と忘れがちなことなので、改めてイベント前半できちんと意識しておきましょう。

www.fireyoshida.com

 

 

ミニアメブーストを忘れない

まずはなんといってもこれ。何回言っても絶対忘れる人が出てくる。だから毎朝起きた瞬間やれ。タスク管理アプリを入れてでもやれ。ほんまに。まじで。

ミニアメブースト時は毎回思うんですけど、前日まで忘れた個数は翌日に持ち越せればいいのにね。今日やるの忘れたら明日は上限が100個になる的な。そうすれば救われる人が大勢生まれると思うのに。やはり運営的には早く攻略されると悔しいのでしょうか?意地でもこういうユーザーに寄り添った昨日は実装しませんよね。

ミニアメブーストの対象は人それぞれかと思いますが、迷ったら私はダークライにぶち込んどけば一旦はいいかなと思います。現時点ではアメの入手手段はありませんし。

www.fireyoshida.com

空きがあればポケモンのおこうを炊く

これは空きがあればという条件付きですが、もし炊きたいおこうがないならやっておくといいですね。というのも、リサーチで出現するポケモンの数が1匹でも多くなれば、その分もらえるゆめのかけらの数も当然多くなるから。毎日しゅうちゅうのおこうとこううんのおこうを炊く人は枠がないと思うのでできませんが、そうでないなら余っているポケモンのおこうを置いておきましょう。

ただし、個人的にはでんせつのポケモンのおこうやフレンドポイント16のポケモンのおこうは今炊かなくてもいいかも?と思っています。なぜなら、年末にもっとゆめのかけらの量が多くなるボーナスが発生するホリデーイベントが開催されるかもしれないから。開催するかはまだ未確定ですが、少なくとも貴重なポケモンのおこうたちは取っておきたいですね。何個も持っていて使い道がなかなかないおこうは今このタイミングで使っておきましょう。

ポケモンごとでリサーチでもらえるゆめのかけらの数ランキングはこちら。

www.fireyoshida.com

※前回のホリデーイベントの詳細はこちら。

www.fireyoshida.com

リサーチ時にゆめのかけらボーナスやリサーチEXPボーナス持ちをチームに入れる

これクレセリアVSダークライイベントのときも言ったのですが、意外と忘れがちなので再度書いておきます。リサーチ時に余裕があればゆめのかけらボーナスやリサーチEXPボーナス持ちのポケモンを入れておきましょう

www.fireyoshida.com

 

今回のイベントはリサーチでもらえるゆめのかけらの数が増えるということで、エナジーを盛っている人も多いはず。多くもらえるゆめのかけらの数をさらに増やすなら、これらボーナスを持っているポケモンをチームに入れてリサーチするほかありません。

ちょうどスキル発生確率も上がっていてヒーラーがいつもより稼働しているかもしれませんし、そうなると朝一のリサーチ前にこれらボーナス持ちのポケモンを入れてリサーチする余裕もあるはず。はず・・・。それにリサーチランクの上限が解放されたので、リサーチEXPも1個でも多く欲しいはず。

この話は基本的にゴープラスを持っている人のみ関係がありますが、できる人は忘れずにやっておきましょう。

www.fireyoshida.com