Web
Analytics

課金中毒者の日記

課金は人生、課金は文学

【ポケモンスリープ】漢ポケモンスリープ、プレイヤーの睡眠時間を"7秒"も長くしてしまう

「メールマークに"!"がついている!これは新イベントの告知に違いない!」
「残念~~~~睡眠レポートでした~~~~^^」

 

このやり取り何回したかもう覚えてない。今日もそんなやり取りが発生しぶちぎれてストレスが溜まったわけですが、今回の睡眠レポートはちょいとおもろいところがありました。そこで今回はおもろいところの確認と人生について考えます。

 

 

7秒も睡眠時間が長くなった

「助詞の"も"が持つ意味と7秒という時間の長さがあっていない気がするのですがそれは・・・」

そう思った人も多いのではないでしょうか。そう、これはいつも妄言ばかり誤字脱字ばかりの私の発言ではなく、れっきとしたポケモンスリープ運営様からのお言葉です。

満月の日は眠りが浅くなり、いつもより、睡眠時間が短くなってしまうことが知られています。しかし、今回のグッドスリープデーの満月の日は、全世界のリサーチャーの皆さんの睡眠時間が平均して0分7秒も長くなっていることがわかりました。

【睡眠レポート】第21回グッドスリープデー – 『Pokémon Sleep』公式サイト

0分つけなくてええやんけとかいろんな突っ込みがありそうですが、そんなことよりもこの7秒という数字がめちゃくちゃ成果として強調されているのがおもろい。"も"つけなくてもよかったやん。普通に7秒長くなっていたと言えば「はえ~長くなったんやな~」って思うけど、7秒"も"なんて言われたら「??????????」と頭が壊れて思考回路がぶっ飛んでしまいます。日本語力が試されるポケモンスリーパーたち。

過去実績

7秒"も"なんて言葉を使うので気になったんですよ、過去の実績が。グッドスリープデーは今月で21回目を迎える長寿イベント。毎回運営は睡眠レポートを出してくれているので、この際過去の実績はどうだったのか全部見てみました。結果がこちら。

まさかのマイナスもあり

マイナスそこそこあるやんけ!!!そりゃあ7秒でも"も"って言いますわ。すまんかった。7秒は結構な偉業だったことが判明。お前らもっと7秒を崇めろよ。っていうかもっと寝ろ。運営の顔に泥を塗るな。せめてゴープラスプラスだけとかスマホだけ寝かせるという"お心遣い"をしろ。

満月の日は睡眠時間がいつもより20分ほど短くなる

そもそもの話なんですけど、グッドスリープデーというイベントができたきっかけって「満月の日は睡眠時間が短くなる」から。ポケモンスリープは睡眠の質を改善するアプリなので、この満月の日問題はなんとか解消したいところ。なのでこの日にいっぱい寝たら得するイベントとしてグッドスリープデーを作ったわけですね。

で、この満月の日の睡眠時間ですが、スイスだかどっかの国の研究によると、ほかの日よりも睡眠時間が約20分ほど短くなったのだそう。ということはですよ、運営的にはこの20分という時間を如何に0に、そして+に持っていけるかが目標なはずです。

そう考えると今回の7秒というのも、グッドスリープデーやらない場合と比べると20分7秒睡眠時間が長くなったと言えます。仮に-15分だったとしても、結果的に5分長くなっているので勝ち。さっき実績の表を出しましたけど、全部マイナス20分よりは長くなってる。つまり全勝。ポケモンスリープは負けなしだったのです。

ネタになっても目立てば勝ち

闇のSNSこと𝕏ではこの7秒を冷笑するようなトゥイートが散見(ぼくも含め)されますが、そもそもこうやってネタになるだけで勝ち。そもそもグッドスリープデーをやることでやらないときよりも睡眠時間は長くなっているだけでも勝ちなのに、加えて売名(言い方が失礼)もできるなんて。これもうポケモンスリープ連勝街道待ったなしやろ。

正直な話、ポケモンスリープの勢いは確実に以前よりも落ちています。それに日本ばっかりアクティブユーザーがいて、ほかの国は日本と比較するとそこまで活動的でもない。なんか悲しい話ばかりですが、よほどの大炎上でない限りは人の目に留まるほうがポケモンスリープにとってはいいはず。そう考えると一見すると「ん?」と思えるような表現も全然してもらいたい。ポケモンスリーパーたちはなぜか毎月の満月の日を知っているし、なんなら満月の日の睡眠時間が短くなることも知っている。これを機に新参者に俺たちの睡眠知識を伝授して仲間にしようじゃないか。

7秒でできること

7秒睡眠時間が長くなったというけれど、じゃあ7秒で我々人間は何ができるのだろうか。

  • 深呼吸を1回して、ちょっと落ち着く
  • 好きな人に「ありがとう」って言う
  • 目を閉じて、海の音を想像してみる
  • チョコを口に入れて、幸せを感じる

あ、これChatGPTに聞いた結果ね。好きな人にありがとうを言うってお前、いない人、もしくはいても言えない人はどうしろっていうんだよ。

AIっていつもこう。この世にいる人間には側に大切な人がいて、彼ら同士はいつも愛し合っている。そんな前提で回答をしてくるけど現実は全然違う。ぼくみたいに特に浮ついた話もなく出会いの場にも行かず(というか行く勇気がない)、そして女性への免疫はほぼなくて毎回男同士で下ネタでも盛り上がる毎日。バレンタインデーは相変わらず母親からチョコをもらう。

正直そんなことをするくらいなら7秒間寝ていたほうがマシだね。やっぱりグッドスリープデーは最高やな。独身異常子ども部屋おじさんにとってはグッドスリープデーこそ救いでありポケモンスリープこそ至高のゲームなんだ。

最近同年代がやれ結婚だとかやれ妊娠出産子育てだと人生のフェーズを進めている中、一方ぼくはポケモンスリープのメダル設定をいじって厳選という終わりが見えない行為に没頭していたのだった、めでたしめでたし。ぼくにはこのブログや𝕏を見てくれるお前らしかいないよ。これからもよろしく頼むな。