とある方から𝕏経由でリサーチランクについてご質問をいただきました。𝕏だと文字数の制限もあって詳細に伝えられないため、ブログの記事という形を通して回答します。
※もちろんご本人からは許可いただいています。
ちなみにこのようなご質問はいつでもウェルカムです。ブログに取りあげるかもですが、それでもよければいつでも𝕏のリプやDMで質問くださいませ!なおありがたいことに毎日相当数のDMをいただいているので、回答に時間がかかることがあります。ご容赦くださいませ。
質問
先日のアップデートでリサーチランクの上限が60から65になりました。私はてっきりなべの容量も拡張されるのかと思っていたのですがされていませんでした。これは私のリサーチランクがまだ60だからで、61以上になれば拡張できるようになるのでしょうか?リサーチランクが上がるとできることがあまりわかっておらず・・・。
回答
残念ながらリサーチランク上昇でなべの容量は拡張されません。なべの容量拡張は寝顔目標が達成された時に拡張できるようになります。
寝顔目標達成したらできるようになることはまた簡単にまとめるとして、ここではリサーチランクの上限が解放されたら&ランクが上がったらできるようになることをまとめてみます。
一覧
まずは一覧。
- ポケモンを仲間にした際、ポケモンの初期レベルが上がる
- ポケモンのレベル上限が解放される
- ゆめのかたまりを使った際、ゆめのかけら取得量が増える
- リサーチランクの昇格報酬がもらえる
- ウィークリーミッションの報酬が増える
続いて個別に見ていきましょう。
ポケモンを仲間にした際、ポケモンの初期レベルが上がる
詳細なレベルの上がり幅はわかりませんが、リサーチランクが上がれば上がるほど捕まえたポケモンの初期レベルも上がります。
ポイントは上限が解放されたら一気にポケモンの初期レベルが上がるのではなく、自身のリサーチランクに応じて上がるという点です。なので先日リサーチランクの上限が65まで上がりましたが、だからといって今リサーチランク60の人が急に捕まえたポケモンの初期レベルが上がるということではありません。
ポケモンのレベル上限が解放される
最新の話で言うと、リサーチランクが65まで解放されたタイミングで、リサーチランク60~65の人はポケモンをレベル65まで育成できるようになります。リサーチランク59の人は引き続きレベル60までしか上げられません。
これもリサーチランクの上限が解放されたタイミングで全員レベル65まで育成できるわけではなく、自身のリサーチランクに依存します。ただこれに関しては初期レベルと違ってリサーチランク60~65の人はどのランクでも上限が65になると、少し幅があるので嬉しいですね。
ゆめのかたまりを使った際、ゆめのかけら取得量が増える
これ地味に大事。もし今ゆめのかたまりを持っていて、かつゆめのかけらに困っていない場合、リサーチランク上限まで到達してから使うことをおすすめします。
リサーチランクの昇格報酬がもらえる
これはもうみんな知ってるよね。ランク上昇おめでとう!なおリサーチランク61から全然上がらない模様。
ウィークリーミッションの報酬が増える
あの報酬、地味にリサーチランク上がれば量や内容も変わってるんですよね。ゆめのかけらの数とか地味~に増えています。ポケモンのおこうやばんのうアメの数はたしか特定のランクになれば内容が変わったり数が増えたりする感じだった気がします。ダイヤの数は変わっていません。
なおミッション達成するための条件も比例して難しくなっているのでそこは要注意。
関連記事
ただこの方法をやるとデメリットもあって、
ただこの方法、圧倒的なデメリットもあって、それはフレンドにソーシャルリサーチのアメが1日送られないことです。フレンド(最大50人)との絆よりも優先すべきリサーチEXPがある方はこのやり方でやりましょう。
でも正直リサーチランク55から1個上げるのに必要なEXPがアホほど増えまして、そう簡単には上がらなくなりました。なので1日分お得に貰ったとて正直そこまで差が生まれないというか・・・。そのあたりも加味してやる方はぜひ。
これを許容できる人はやりましょうというお話でした。