実はポケモンスリープそろそろ2周年なの知ってました?7月20日がポケモンスリープのリリース日なのです。
そこで今回はポケモンスリープ2周年で起こりそうなメガシンカ実装について妄想を書いていきます。オオカミ少年になる可能性大ですがまぁオカルト記事ということでどうか一つ。
クチート実装
【新登場】クチート – 『Pokémon Sleep』公式サイト
来週からデカ盛り!料理ウィークが始まりますが、イベント開始とともにクチートという新ポケモンが実装されます。
性能の詳細はもちろんわかっていませんが、おそらくスキルタイプでの実装なんじゃないかなと思います。課金パックにメインスキルのたねが入ってるし、十中八九スキルタイプじゃないかなと。
かいりきバサミ(食材セレクトS)
特定の食材の中からランダムで1種類を拾ってきます。ときどき、さらに追加で食材を拾ってくることがあります。
そして肝心のスキルはこのかいりきバサミなのですが、固有の名前を冠してはいますが、この内容を見るにそこまで有用とは思えません。「厳選必須!人権ポケモン!」と言えるかと言われれば言えなさそうな雰囲気です。
ポケモンスリープって既存ポケモンの完全上位互換がそう簡単には実装されませんよね。別にめちゃくちゃ弱くはないキュワだけど、人権でもない。まぁ使いたい人は使ったらいいんじゃない?くらいなポケモンが結構多いです。いいんだか悪いんだか。まぁインフレしまくるよりはいいけども。
メガシンカしたポケモンたちのぬいぐるみが登場
メガシンカしたポケモンたちのぬいぐるみが、ポケモンセンターに登場!|ポケットモンスターオフィシャルサイト
打って変わってポケモンスリープの話ではなくぬいぐるみの話。ぼくはぬいぐるみを抱かないと寝れないというのは内緒の話。
メガシンカしたポケモンたちのぬいぐるみがポケモンセンターに登場したようですよ(再掲)。みんなかわいいですね。ぼくはメガチルタリスちゃんが好き。
なんでこんな話を急にしたかと言うと、このぬいぐるみってメガシンカポケモン全員ではなく一部になります。そして関係あるかないか知りませんが、このぬいぐるみに採用されているポケモンって、奇しくも全員ポケモンスリープに実装済みなんですよね。唯一クチートだけいなかったのだけど、そのクチートも来週実装される。これは果たして偶然なんでしょうか?それとも何かの匂わせなのでしょうか?
※匂わせオオカミ少年と化した吉田が書いた記事たち
ポケモンスリープ2周年が迫っている
ポケモンスリープは来月20日で2周年を迎えます。おめでたい。寝るだけのゲームが2年続くなんてすばらしいことですわ。ぼくたちは2年も寝てたわけだ。
周年のタイミングではビッグな発表があるのでは?と思うわけですが、そのビッグな内容、もしかするとメガシンカの実装かもしれませんね。なんでそう思うかってさっきのぬいぐるみと関係がありそうだから。あとポケモン最新作のポケモンレジェンズZAがメガシンカ実装のカロス地方を舞台にしているので、ちょうど最新作の要素とも被る=新規客を引っ張ってこれる素晴らしいタイミングだとも思ったから。
トップページ | 『Pokémon LEGENDS Z-A』公式サイト
ほら、ポケモンスリープに実装されているポケモンってやけにメガシンカできるポケモンが多いじゃないですか。それにあまり大声では言えないけど、メガシンカ可能なポケモンの多くが性能ってトップクラスではないし。言い換えればまだ進化できる余地を残しているとも言える。
仮にメガシンカが実装されたら
どうなるかな~ですが、恒常的にずっとメガシンカしていることはないと思うのです。これは原作でもそうだったし。
なのでポケモンスリープ的に言うと、
こんな感じで限定的な性能アップになるんじゃないかなと考えます。そしてこの性能アップもぶっ壊れではない絶妙な強化ラインを突いてきそう。この辺ポケモンスリープの運営って調整うまいですからね。ユーザー的には微妙な性能アップだとしても、いろんなポケモンを活躍させることが目的だとすると、絶妙なアップをしてくるはず。
そんなわけで、またオオカミ少年になりそうな気配がプンプンしてくる記事を書いてしまいました。
真面目な話、先日EXモードの実装が予告されましたが、2周年でそれを発表してもいいのですが、喜ぶのって既にポケモンスリープをある程度遊んでいる人だけなんですよね。こういうビッグな情報を発表できるタイミングこそ、新規ユーザーを取り入れる絶好の機会だと思うのです。
とすると、既存のユーザーが喜ぶ内容よりも新規ユーザーを取り込めるキャッチーな内容、それこそ今回の「メガシンカ実装!」みたいなほうがウケはいいと思うんですよね。なのでそろそろに迫っている2周年、キャッチーなアップデートに期待したいと思います。