Web
Analytics

課金中毒者の日記

課金は人生、課金は文学

【ポケモンスリープ】アメウッウロボに使用していいポケモンのアメとは?タイプ別で徹底解説!(前編)

来週から始まるサマーフェスティバル2025では、久しぶりにアメウッウロボが期間限定実装されます。そこで今回は、現時点でアメウッウロボにぶち込んでいいと思うアメについて、タイプ別で解説します。投入するアメに悩んでいる人は参考にしてみてください。

なおタイプが多いので、記事は前後半に分けます。この記事は前半。

※サマーフェスティバル関連記事はこちら。

www.fireyoshida.com

www.fireyoshida.com

 

 

アメウッウロボの仕様・関連時期

アメウッウロボについて詳細を知りたい方は以下の記事たちをまずご覧くださいませ。

www.fireyoshida.com

www.fireyoshida.com

www.fireyoshida.com

www.fireyoshida.com

www.fireyoshida.com

アメウッウロボにぶち込んでもいいと思うアメ

ではここからはアメウッウロボにぶち込んでもいいと思うアメを紹介します。

ノーマル

ニャースのアメ

ニャースに関してはぶち込んでいいと思う。ゆめのかけらゲットS持ちですが、1日の発動期待値はかなり低め。

ここから上方修正される可能性もある(例えばメインスキルがオリジナルなネコにこばん(ゆめのかけらゲットS)に変化する)けれど、正直その修正が仮になされたとしても、ほかのゆめのかけらゲットポケモンと同等かちょい低めくらいの調整になりそう。そもそも上方修正に震えていたらどのアメもぶち込めないので、上方修正されたとてメリットがそこまで無さそうなニャースに1票。

www.fireyoshida.com

 

ただこれも未確定ですが、ニャースにはリージョンフォームがあるんですよね。そっちが実装される可能性もあって、そちらが高性能な場合、アメウッウロボにアメを使ってしまうと悔しいと地団太を踏む未来が見える。でもまぁそっちについても、実際リージョンフォームが実装された段階でピックアップ対象となる=アメがそのときに集まるになるはずなので、まぁそれもそこまで気にしなくてもいいかな・・・と思ったり。

 

次点で突っ込むとしたら、ガルーラナマケロかなぁ。

ガルーラは何回も強化をされていますが、それでも即戦力として使えるレベルまではなっていません。そもそも捕まえるのが至難の業だしね。

あとナマケロについても、ヤルキモノはきのみタイプ性能ならラッタに負けるし、ケッキングはきのみタイプでありながら食材確率とスキル確率が高いという、言うなれば疑似とくいなものオールのような性能で面白いけど、如何せん現環境だと器用貧乏にならざるを得ない。EXモードで活躍する可能性も0ではないけど、ノーマルタイプできのみエナジーを稼ぐという観点ならラッタで一旦はいいかな。

ほのお

ガーディのアメ

ほのおはガーディくらいしかいないかな。この子もリージョンフォームがあるからなんともだけど、現状は正直使いどころに困る。

ポケモンスリープ黎明期はトープ洞窟攻略メンバーがそれこそバクフーンくらいしかいなかったので、ガーディにきのみの数Sを持たせてウインディに進化→起用すれば、そこそこきのみエナジーを稼げました。メインスキルも相まって準戦力くらいにはなった。

でも今は時代が違う。トープ洞窟で輝くきのみタイプは増えたし、そもそもレベルキャップやフィールドボーナスの更なる解放で、トープ洞窟の難易度も相対的に下がりました。あと、でんせつのポケモンではあるけど完全上位互換と言ってもいいエンテイがいるのもきつい。

www.fireyoshida.com

みず

コダックのアメ

水はコダックかなぁ。たしかにきのみの数Sを持たせてスキル確率を上げて、そしてスキルレベルを最大まで上げればかなりエナジーを稼げます。そして毎分ポケモンスリープを開いてゴルダックをタップするという条件付きでね。

ただそこまでする人なんてほぼいないというのと、そこまでせずとも他のポケモンエナジーを稼げるということを考えると、ゴルダックの優位性はそこまでない。暇人が趣味で使うポケモンくらいな位置づけだと思う、申し訳ないけども。

いや、特定環境下では強いよ。それは認める。でも一家に一匹ゴルダック!くらいのMustではないので、使う予定ないならアメウッウロボにぶちこんじゃえばいいのではないでしょうかね。

www.fireyoshida.com

www.fireyoshida.com

 

ヤドンのアメも考えたけど、現環境では一応おいしいシッポ集め要員の一端を担っているので、こちらも使う当てが一切ないなら入れてもいいかなという感じ。ただヤドランやヤドキングは別にメインスキルのたねとか使うまでのほかのリソースを食わないけど、ゴルダックはメインスキルのレベルを上げないと使えない=リソース食いまくるマンという比較もあって、総合的にまずはコダックかなと考えた感じです。

でんき

メリープのアメ

でんきは悩ましい。正直言うとこの結果は消去法。むしろでんきタイプのアメは突っ込まないが正解だとは思う。

強いて言うならメリープかな。たしかに最終進化のデンリュウはスキルレベルを上げれば強いです。きのみの数Sを持たせたりスキル確率を盛れば、その辺のきのみタイプよりもエナジーを稼ぐ場合もある。ただやはりそこまで到達するのが難しいのと、でんきタイプならライチュウがいる。ライチュウ艦隊を作ればある程度なんとかなることを考えると、そこまで優先して育成するポケモンでもないかなと。

www.fireyoshida.com

www.fireyoshida.com

 

でも本当に手放しで「貴様はアメウッウロボ行きだ」と言えるポケモンがいませんでした。でんきはもういいんじゃないですかね。アメウッウロボにアメ入れても同タイプになる可能性は3割~多くて5割くらいだしさ。そこまで神経質にならなくてもいいんじゃないですかね(この記事の意味をすべて破壊する発言)。

くさ

無し

でんきは強いて言うならがいたけどこっちがいよいよ無し。いません。終わり。解散。

だってフシギバナはミツ集め最強だし、ウツボットはトマトでもポテトでも超優秀な食材タイプ。メガニウムはくさタイプ最強のきのみタイプ(というかこいつしかいない)だし、マスカーニャ(あくタイプだけどニャオハのアメはくさ)はこちらもポテト集め最強。

無理じゃん。有能しかいない。くさは諦めろ。無能ポケモンの実装を待て。

こおり

無し

まさかの2タイプ連続で無し。この記事の意味とは。

アローラキュウコンはこおりタイプ最強のきのみタイプでしょ?トドゼルガもこおりタイプのきのみタイプで次点に有用。そもそもアローラキュウコンと食材の組み合わせが違うからどちらも使うタイミングはあるし、食材ゲットSもまだ雑には使える余地がある。

ユキノオーはたしかにトマト集めでもたまご集めでも二番手以降だけど、とくせんエッグ集めにおいてピンプク厳選が終わっていないぼくのような弱者たまご男性にとっては未だ使える。デリバード厳選?無理無理無理のかたつむり。

そう考えるとこちらもいない。優秀なデリバードハピナスを持っている人ならユキカブリのアメは入れてもいいかもね。でもそれくらい。万人におすすめのアメは無い。こちらも無能ポケモンの実装待ちや。

www.fireyoshida.com

かくとう

ルカリオのアメ

強いて言うならルカリオかな。ルカリオはゆめのかけらゲットS持ちの中では3番手に位置しています。なので普通に考えたらルカリオのアメがいいかなと思います。

www.fireyoshida.com

 

ただ1点気がかりなのは、ゆめのかけらゲットSのスキルレベル8が解放されたとき、ゆめのかけらゲットSの固定とランダムの期待値の差が縮まったということです。

スキルレベル7まではランダムと固定の差は結構あって、ランダムのほうが頭一つ抜けていました。なのでランダムのマルノームヤミラミのほうが結果的にルカリオよりスキル効果量が多かったんですね。ただ8が実装されるとその差が広くのではなく縮まりました。ということは、今後ルカリオの性能がマルノームヤミラミに追いつき、そしていずれは追い越すのでは?という予想も立てられます。

それがいつになるんじゃい!は相当先(最低でも半年、最長数年?)かと思うので、別に今気にする話でもないのですが、もしそこまでを見据えるのであれば、ルカリオのアメは取っておいてもいいかもしれない。

どく

無し

どくは一昔前はぶち込みたいアメだらけだったんですけどね。ちょっと風向きが変わっている気がします。

  • アーボ:次の新フィールドの好きなきのみにどくが入るかもしれない→どくタイプ唯一のきのみタイプであるアーボックが活躍する可能性あり。
  • ゴクリン:ゆめのかけらの価値が上がるにつれて評価が上がったポケモン。現環境ではゆめのかけらゲットの性能はトップクラス。
  • グレッグル:ピュアなオイル集め最強格。食材が2種類(オイルとミート)しかないので、厳選も"まだ"しやすい。

となるといないんですよね。

無課金でゆめのかけらゲットなんかに興味がない、スキルレベルなんてそもそも上げられないなんて人はゴクリンのアメを思い切って使ってもいいかもですね。

じめん

無し

こっちもいません。そもそもじめんってディグダかカラカラかの二択しかないのですが、

  • ディグダカモネギ実装でどうなるかわからないが、ふといながねぎ集めに一役買えるそこそこ使えるポケモン。リージョンフォームもあるぞ。
  • カラカラ:じめんタイプ唯一のきのみタイプなので、EXモードで輝く可能性あり。こちらもリージョンフォームあり。

と、現状ではアメウッウロボへのアメ投入は慎重になりがち。カモネギが相当ふといながねぎ集めに優秀で、かつ厳選できるだけのサブレがあるならディグダのアメを入れてもいいと思います。

でも仮に入れてじめんタイプのアメをもらったとして、じゃあ誰に使うの?という問題はあります。だってこの2種類しかいないしね。なのでこの2種類は入れずがいいのではないかね。