とある方から𝕏経由でヤドランとヤドキングについてご質問をいただきました。𝕏だと文字数の制限もあって詳細に伝えられないため、ブログの記事という形を通して回答します。
※もちろんご本人からは許可いただいています。
ちなみにこのようなご質問はいつでもウェルカムです。ブログに取りあげるかもですが、それでもよければいつでも𝕏のリプやDMで質問くださいませ!なおありがたいことに毎日相当数のDMをいただいているので、回答に時間がかかることがあります。ご容赦くださいませ。
質問
余ったボーナスサブレを適当に投げていたら、そこそこ優秀なヤドンが捕まりました。この際ヤドン育成するか~と思ったのですが、進化先はヤドランとヤドキングどっちがいいのでしょうか?ヤドキングに進化させるには別途アイテムも必要で気軽に選択できないのが辛いです。見解を教えてください。
回答
どちらか、と言われれば悩ましいですがヤドキングを推します。悩ましいけどね。
性能比較
これはヤドランとヤドキングのいくつかの性能を比較した結果です。
前提は、
- レベル60
- いいキャンプチケットあり
- げんきは常時81%以上
- 食材の組み合わせはカカオ・シッポ・シッポ
- サブスキル・せいかくは無補正
です。
こう見ると、きのみエナジーとスキル発動回数はヤドキングが、おいしいシッポ集め力(食材収集力)はわずかにヤドランが上回っています。ただおいしいシッポの数は約1個とほぼ誤差であり、仮に食材確率アップMが双方あったとしても、差は1.5個くらいとほぼ誤差です。これら総合的に考えると、私ならヤドキングを推すかなと思います。
ただ、めちゃくちゃシッポの数に拘りがあるならヤドランでもいいかなと。きのみエナジーをそもそもヤドランとヤドキングにはあまり求めないし、スキルもげんきエールならだれが対象になるかわからないギャンブルスキル。ヒーラー役としてはかなり厳しいからあまりあてにはできない。安定もしない。
なら唯一価値が見いだせるおいしいシッポ係としてならヤドランがいいかなと。
おいしいシッポ係としての比較
ちなみに他にもおいしいシッポを集めるポケモンはレベル60メタモンがいます。ただメタモンよりもヤドランの方がシッポを集めてくれます。
まぁ誤差っちゃ誤差だけどね。でも拘りがあるならやはりヤドランかな。そこまで厳密に求めないならヤドキングかな。そんな感じです。