Web
Analytics

課金中毒者の日記

課金は人生、課金は文学

【ポケモンスリープ】2週目こそが本番!エンテイイベントの追加イベントボーナスを復習します

エンテイイベントもう飽きちまったよ~~~~」みたいな人がいるかもしれない今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?私は連日の残業に次ぐ残業で髪の毛が抜けてきた気がします。エンテイもたてがみをむしり取られているときこんな気持ちやったんやなって・・・。

来週も変わらずエンテイイベントは続くわけですが、来週は今週とはちょっと違う点があります。意外と忘れている点もあるかと思うので、来週始まる前におさらいしておきましょう。もういい歳だしAGAやるべきなのかな・・・う~ん・・・。

 

 

ミッションが追加される

エンテイのたてがみが足りなくて禿げているぼくと皆様に朗報です。来週が始まれば限定ミッションがまた追加となります。前回のライコウイベント時は

  • カビゴンの評価を一定ランクまで上げる(3つくらいあった)
  • アメを使う
  • ねむりの約束を守る
  • 料理を作る

とかだった記憶があります。そこまで難易度は高くなく、普通に遊んでいたら、もとい寝ていたら問題なくクリアできました。報酬は全ミッションすべてたてがみ50個とかだった記憶。なので合計たてがみ200個くらいはもらえる想定です。

なんか知らんけどエンテイイベントはライコウイベントの時よりたてがみの量が少なくてアイテム交換がままならないんですね。おこうすら満足に交換できていない人も多いと思う。そんな皆様は追加の限定ミッションをあてに計画再度立てましょう。

www.fireyoshida.com

イベントボーナスが追加される

今週は以下のイベントボーナスがありましたが、

【全日程 (5/20~6/2)】

・ほのおタイプのおてつだいポケモンが通常のおてつだいで食材を拾ってきた場合、食材+1個

・ほのおタイプのおてつだいポケモンのメインスキル発生確率1.5倍

・ワカクサ本島の「今週のカビゴンの好きなきのみ」の1種類が ヒメリのみ (ほのおタイプ)で固定

・睡眠リサーチにて、その日のリサーチャーの睡眠タイプに限らず、 他の睡眠タイプのポケモンも少し出現

・睡眠リサーチにて、 特定のポケモンの出現確率UP

 

【イベント1週目(5/20~5/26)】

・ほのおタイプのおてつだいポケモンのメインスキル発動時にメインスキルのレベル+1

来週からは以下2点のボーナスが追加となります。

【イベント2週目(5/27~6/2)】

・ほのおタイプのおてつだいのメインスキル発動時にメインスキルのレベル+3

 

【イベント2週目 / 日曜日(6/2)】

・ねむけパワー1.5倍

まずはメインスキルのレベルが+3になります。バクフーンエナジーチャージSがM並みになりますし、リザードンは食材ゲットSで大量の食材を補充してくれます。キュウコンのげんき回復量もかなり上がりますしウインディはエロい。

何よりイケてるエンテイを手に入れた人はこの機会に使うことをお勧めします。スキルレベルが6、かつある程度発動確率が上がるサブスキル・せいかくの構成という前提はありますが、バクフーンでチームを構成するよりもエナジーを稼げる場合が多いです。

www.fireyoshida.com

 

ちなみに今後別の記事にする予定ですが、イベントボーナスが一切ない、かつ1体目の性能固定エンテイ程度であれば、エンテイを起用するよりもバクフーンをずらっと並べた方がエナジーを稼げます。エンテイが輝くのはあくまでイベントボーナスがある(特にスキル確率上昇が大きい)からこそ。ライコウよりはサポートする同タイプのポケモンが多いので活躍の余地はありますが、簡単にエナジーを稼ぎたいならまだバクフーン艦隊が良き。

これくらいのスキル確率じゃないときつい



あと忘れている人多いかもですが、重要なのは6/2(日)のねむけパワーが1.5倍になることです。1週間の集大成を見せることができるので、この日はエンテイの☆3寝顔を狙える大チャンスです。☆3が出せればゆめのかけらの数もガッポガポ。2日に向けて来週も引き続きエナジーを盛りまくりましょう。

ハイパー4からスタートするかも

ただのデブじゃん

これは公式から明言されていないのでこうなるかは一切不明なのですが、ライコウイベント時2週目はなんとハイパー4からのスタートでした。いきなりネロリ博士がこんなこと言い出したんですもん。当時はみんな「!?」となっていました。

 

鍋拡張+料理大成功くらい

エナジー数でいうと125,032からのスタートでした。このエナジーは週末に鍋を拡張してその後作った料理が大成功するくらいのエナジーですかね。それより少し少ないくらいかな?なんにせよスタートダッシュを切れることは喜ばしい限りです。

みんな1週目に命を懸けて準備をして2週目は息切れするというパターンっぽいですが、こう見ると2週目こそが本番です。このハイパー4スタートの仕様がエンテイイベントも継続するかは不明ですが、私は2週目もれんごくコーンキーマカレーを作り続け、かつ好みのきのみタイプがきのみエナジーを稼ぎまくるよう準備をしてきました。2週目こそが本番なんだ。息切れしている場合ではない。