来週から始まるホリデーイベント、それはまさにゆめのかけらを稼ぐ一大イベント。一年の集大成にふさわしいイベントですね。そんなイベントで1個でも多くゆめのかけらを稼ぐためにやるべきことがポケモンのおこうを忘れずに欠かさず使うということ。しかしこう思うはず、「どのポケモンのおこうを使えばゆめのかけらが1個でも多くもらえるのだろうか」と。
そこで今回はワカクサ本島で使えるポケモンのおこうからもらえるゆめのかけらの数を一覧にしてみました。手持ちのおこうを見てどれから使うか計画してみましょう。
一覧
それでは早速一覧を見ていきましょう。対象は過去おこうが配布されたポケモンのうち、ワカクサ本島で出現するポケモンたちです。総勢46種類。まずは上位半分から。
でんせつのポケモンがトップ
圧倒的に、そう、圧倒的にでんせつのポケモン3匹がトップです。あ、この順位は★3寝顔でもらえるゆめのかけらの数でソートしています。あとこの数は通常時の数です。ここにイベントボーナスの2倍や3倍がかかりますからね。やばすぎんだろホリデーイベント。
でんせつのポケモンのおこうを持っている人はこのホリデーイベント期間中に使うしかない!というくらい。色違いの確率も上がってるしね。土曜や日曜など、★3を狙えるタイミングで使いたいところですね。こう考えると、来年もホリデーイベントがあると仮定して、でんせつのポケモンイベントでもらえる(であろう)おこうは1個確保しておくのが賢明かもしれませんね。
でんせつのポケモン以外だとミミッキュがトップ
でんせつのポケモンは特別なので置いておいたとして、次に多いのがミミッキュ。最近実装されたポケモンで限定ミッション報酬のおこうを持っている人もいるのではないでしょうか。そうかミミッキュか。でんせつには劣りますがほかのポケモンと比べると圧倒的ですね。ミミッキュもおすすめなので持っている人はぜひ使おう。
フレンドポイント16のポケモンが多い傾向に
その後はウッウ、キュワワー、ニューラなどフレンドポイント16のポケモンが続きます。捕まえにくいやつらはもらえるゆめのかけらの数も多い。「どうせおこう使っても確定捕獲じゃないしな・・・」と使わなかった方には朗報ですね。それこそでんせつのポケモンじゃないけど、フレンドポイント16族が実装された時はおこうでの捕獲はどうせ大成功でもしない限りなかなか捕まらないから諦めて、おこう1個確保しておくのがホリデーイベントを見据えるといいのかもですね。
あとは先日なんだっけ?なにかで配布されたニンフィアのおこうも使い時ですね。というかむしろ使い時いつやねんとバッグで埃をかぶっていた人も多いはず。この時に使いましょう。ニンフィア=ゆめのかけらのプレゼントや。
あ、ちなみにアリゲイツは以前誤配布された幻のおこうです。マネネのおこうという同じく幻のアイテムもあるのですが、あいつはワカクサ本島で出現しないので使えません。残念。でも本当に幻のアイテムであり続ける可能性があるからこのタイミングで使うのはやめような!
それではここからは後半です。
御三家ポケモンは積極的に使おう
トップクラスではないですが、そこそこゆめのかけらを供給してくれるのが御三家ポケモンたちです。御三家の中でもトップクラスのニャオハ・クワッス・ホゲータのおこうは課金パック限定なので今なお持っている人は少ないかもですが、それ以外の御三家ならミッションから入手可能なものも多いので持っている人は多いはず。このタイミングでどんどん使っていきましょう。
ピカチュウ(ハロウィン・ホリデー)は★3寝顔が無いことに注意
それ以降は特に語ることがない、ゆめのかけらの数とにらめっこして1個でも多いやつを使おうなんですが、1個注意点。それがピカチュウ(ハロウィン・ホリデー)は★3の寝顔が無いということです。このタイミングで使ってもゆめのかけらの期待値はそこまで高くないので注意しましょう。
というわけで、各ポケモンのおこうからもらえるゆめのかけらの数を一覧にしてみました。抜け漏れあったらごめん。来週のホリデーイベントで炊くおこうの参考になれば幸いです。