ダークライが実装されて早・・・数週間くらいでしょうか。未だにダークライの強化に関する続報は無く、私たちができることは黙々とレベルを上げることだけとなっています。
ダークライのレベルをちまちま上げてるけど、これが報われる日は果たして来るのだろうか#ポケモンスリープ pic.twitter.com/dlAI8nTCa8
— 獄炎の吉田 (@fireyoshida) 2025年5月13日
そんな中、先日のアップデートにて何やら意味深な項目がしれっと追加されました。今回はその内容とそこから読み取れるダークライの強化方法について妄想していきます。
フレンドポイントをMAXにした回数
何の話かというと、ダークライの図鑑の詳細情報の話です。私の記憶が正しければ、こんな記載は以前はなかったはずです。おそらく15日(木)のアップデートにて追加された項目のはず。
今月末、おそらく26日(月)からはニュームーンデーが開催され、そこでダークライに関する追加の情報が解禁されるので、それに向けた準備といったところでしょう。
ダークライを捕まえることでステータスを変更できるアイテムが手に入る説
これを私は推したいと思います。ご存じの通り、現在ダークライは1匹しか捕獲できず、またレベル30・60の食材とサブスキル枠が空白の状態です。未来永劫このままというわけにはいかないでしょうから、何かしらの手段でこの項目たちが埋まっていくのではないかと考えています。
ニュームーンデー、"フレンドポイントをMAXにした回数"・・・。そこから想像されることというと、
- ニュームーンデーではダークライを捕獲できるチャンスがある
- ダークライを捕獲した際、すでに1匹ダークライを所持している場合、レベル30・60食材、もしくはサブスキルを埋めるためのアイテムが手に入る
- なにが手に入るかは完全ランダム
例)おてつだいスピードアップSのサブスキルやマメミート×5というアイテムなど
こんなことが私は想像しました。皆さんはどんなことを想像しましたか?
ダークライの捕獲に関する情報
クレセリアVSダークライイベントの時は、ダークライは確定ゲットでサブレもいりませんでした。出会った瞬間即ゲットが約束されていた。
では次のニュームーンデーはどうでしょうか。そもそもダークライと出会えるか定かではありませんが、仮に出会えたとして確定ゲットになるのか。個人的にならないんじゃないかなと思っています(ただし1匹も捕まえていない場合は確定ゲットの可能性あり)。ニュームーンデーはポケモンが満腹になりづらくなるというボーナスがあるようですし、ダークライに大量にサブレを投げてどうにかこうにかゲットしてくれよな!なんてことでしょう。はぁ・・・。
毎月新月のタイミングでニュームーンデーが開催されて、そこでダークライに会える可能性がある。幸運にも会えて、そしてゲット出来ればアイテムを落とす。そんな感じかなと。腐ってもでんせつではなく幻のポケモンだし、それくらいハードルが高くてもバチは当たらないんじゃないかなと。
そうなるとダークライのフレンドポイントが気になるところですが、フレンドポイントは25でした。でんせつは30なのでちょいとばかり少ないですね。しかしマスターサブレを投げるかどうかとてもとても悩みどころ。
- 満腹になりづらい、がどれくらいかわからない。平然と二口で満腹気絶する可能性もある。
- 仮にもらえるアイテムが完全ランダムなら、貴重な貴重なマスターサブレを使うのは気が引ける。
となると、無難なのはなかよしのおこうを炊きつつ、ハイパーサブレで神頼みですかね。ニュームーンデーが毎月開催ならこんな感じで、次回開催未定ならマスターサブレぶん投げる覚悟、今のところ私はそんな感じですね。
あ、あとグッドスリープデー同様、ねむけパワーへのボーナスやボーナススリープポイントもらえたりするのでしょうかね。ボーナススリープポイントががっぽりもらえるなら・・・マスターサブレを投げる価値も・・・う~ん・・・どうだろう・・・。
というわけで、全然明らかになっていないニュームーンデーについて、「フレンドポイントをMAXにした回数」とかいう1つのステータスを基に妄想に妄想を重ねてまいりました。といいつつ、実は今日の12時に詳細が明らかになる可能性もありそうと思っています。というかその可能性大じゃないかしら。この記事の寿命もあと数時間かもしれない、ははは・・・。