おはよう月曜日!!!社畜のぼくは早速憂鬱で仕方ないです。3連休はよ・・・もうだめだ働きたくないでござる・・・。
そんな憂鬱なぼくへの唯一の朗報がアメウッウロボの実装です。そんなことが唯一の朗報っていったいどんだけ満たされていない人生を送っているんだよという話ですが、孤独な社会人の幸せなんて所詮はそんなもんですよ。せやろ?お前ら。
というわけで早速アメウッウロボを利用してきました。利用していろいろ見えてきたものがありますので、感想と今後の利用方針を考えていこうと思います。
ゆめのかけら消費量が判明
アメウッウロボを使用するにはゆめのかけらが必要なわけですが、消費量は明かされていませんでした。イベントが始まりまして消費量が判明したのですが、
ゆめのかけらの消費量
- 1回目:1,000
- 2回目:5,000
- 3回目:15,000
- 4回目:40,000
という結果でした。
4回目多すぎィ!!!これある程度(曖昧)課金している人なら屁でもないでしょうが、月1万円以下くらいの課金額だとかなり痛いのではないでしょうか?完全無課金だとそもそも1回目2回目くらいしか使えなさそう。
別の記事でも言及しましたが、おそらく来月どこかでみずタイプウィークキャンペーンが開催され、そこではミニアメブースト機能が実装されると思います。なのでそこで利用するゆめのかけらも確保しておきたいところ。
湯水のごとくゆめのかけらを使える人はアメウッウロボもミニアメブーストも使いまくれますが、そうでない場合はミニアメブーストと両にらみで使用を考えていく必要があります。ポイントなのはアメウッウロボで狙ったタイプのアメをどれくらい輩出してくれるのかですね。
狙ったタイプのアメが出る確率
こちらについては正確な確率は判明していません。ただ今朝から𝕏のタイムラインを徘徊しているに、おおよそ確率は30%ほどではないかと見ております。4回使用して狙ったアメが1回か2回出るくらいの確率かと。以下の記事を書いたのにあまり意味なかったかもしれない。悲しい。誰か供養してくれ。
私は2/4回狙ったアメを手に入れられましたが、今回は運が良かった気がします。正直あまり期待できないおまけ程度に思っておいた方が良さそう。
【ウッウロボ記録】
— 獄炎の吉田 (@fireyoshida) 2024年6月16日
すべてウソッキーのアメ投入
・同タイプのアメ:2回
・別タイプのアメ:2回
・大成功回数:0回 ←は?#ポケモンスリープ pic.twitter.com/1hQv0hdUkn
アメウッウロボの今後の利用方針
そんなわけで、私の今後のアメウッウロボの利用方針がこちら。
- 余っているアメを無心で投入する
- 投入回数は1日に3回とする
いや~~投入したアメと同じタイプのアメの排出率がかなり高ければ特定のアメを選定して投入しますが、そうでもなさそうだったので方針転換です。ただただ大量に余っていて使い道も無さそうなアメをぶち込むことにします。ガチのマジで使わないだろうというアメでいい。使うかどうかわからないな~という微妙な立ち位置のアメを投入しても狙ったアメがなかなか手に入らないなら損ですよ。それくらいの感覚になりました。
あとはさすがに4回目で使用するゆめのかけらが痛いです。私にとってはね。1回で4万個だから1週間で28万個。払えなくはないけど、確実に強くなれるミニアメブースト機能に取っておきたいですし、何よりスイクンイベントに向けてワニノコのレベルを一気に上げる用の分も取っておきたい。レベル15から50まで育成するのにおおよそゆめのかけらが17万個使いますしね。廃課金様ではないからゆめのかけらは限られている。
- レベル上げ・ミニアメブースト
→確実に強くなれる。 - アメウッウロボ
→ギャンブル。排出されたアメ次第では強くなれない可能性もある。どちらかといえば将来実装されるつよつよポケモンへの投資要素やゆめのかけらが余ってしょうがない人向け要素が強い。
こういう整理をしました。
でも良心的なのは回数をユーザー自身が選択できることです。ゆめのかけらが無いなら1回や2回でやめておけばいい。0回か4回みたいな極端な設定になってないんだからいいですよね。なので私は3回目で止めておきます。
あ、そうそう。大成功の確率もまだ判明していませんが、おそらく10~20%くらいなんじゃないかなと、こちらも𝕏のタイムラインを見ながら思っております。ちなみにぼくは0回。くたばれ。