なんということでしょうか、我らがポケモンスリープ運営から素晴らしいアップデート予告がありました。それがこれ。
ほかにも素晴らしいアプデ項目がありますが、特筆すべきはこれです。ついにつながりのヒモの使い道が増えました!
つながりのヒモは不要なアイテム扱いだった
つながりのヒモとはスリープショップで買えるレアアイテムなのですが、なんとフレンドの親密度が3になるともらえるアイテムということが判明し、結果フレンドが50人いる人は50本ものヒモがバッグに格納される地獄となりました。
これまでのヒモの使い道はポケモンの進化で使うだけで、正直消費量が全然供給量に追いついていませんでした。なので捨てる人まで出てくる始末。限りあるバッグを埋めにかかる不要なアイテムという扱いでした。
アップデートにより使い道が追加された
そこで今回の神アプデですよ。なんとつながりのヒモを使うことでヒモを使って進化するポケモンのアメがランダムで1種類5個もらえるようになりました。対象のポケモンは現時点で以下です。
以前、「つながりのヒモは捨てるな!近く救済措置が取られるはず!」という記事を書きましたが、まさにその通りになりましたね。ぼくを信じてくれたみんなの勝利だ。そしてこれはぼくの勝利でもある。乾杯!!!
吉田はまだ使いません
「あれ?使わないの?」
皆さんついにつながりのヒモの使い道ができたということで喜んでいますが、少し冷静になって考えてみてほしい。「このメンツのアメってそんな急ぎで欲しい?」ということを。
今使ってももらえるアメのメンツが微妙
以下は現時点でヒモを使えばもらえる可能性があるポケモンたちですが、
- イシツブテ:トープ洞窟ぐっすりで大量に集まる
- ゴース:先日のハロウィンイベントで大量に獲得済み(のはず)
- ヤドン:そもそもヤドン系の性能が微妙だからいらんし、すやすやを出せばヤドンにはそこそこ出会えるのでアメもそこそこ集まる
- イワーク:唯一欲しいといえばこの子くらい
と私は考えました。強いて言うならイワークのアメが欲しいくらいかな(イワークの強さについては後日記事にする予定)。
今後つながりのヒモを使って進化させるもっと強力なポケモンが出たときに備えて、ヒモはまだ使わず取っておきたい所存。たとえばストライク→ハッサムとかね。ストライクはレア&有用なポケモンになりそうだし。いくら手に入るアメの種類がランダムとはいえ、今のメンツはハズレが多すぎる。ハズレが少なくなった段階で使用しても遅くはないと思う。
ちなみにつながりのヒモを使って進化すると思われるポケモン一覧は以下ね。このメンツがいつ実装されるのかは不明ですが、こいつらと今の実装メンツを見比べてアプデ直後にヒモを使うかどうか検討しましょう。
- ユンゲラー→フーディン
- ゴーリキー→カイリキー
- ゴローン→ゴローニャ ※実装済み
- ゴローン(アローラ)→ゴローニャ(アローラ)
- ゴースト→ゲンガー ※実装済み
- ガントル→ギガイアス
- ドテッコツ→ローブシン
- ボクレー→オーロット
- バケッチャ→パンプジン
- ニョロゾ→ニョロトノ
- ヤドン→ヤドキング ※実装済み
- イワーク→ハガネール ※実装済み
- ストライク→ハッサム
- シードラ→キングドラ
- ポリゴン→ポリゴン2
- ポリゴン2→ポリゴンZ
- ヒンバス→ミロカロス
- パールル→ハンテール
- パールル→サクラビス
- エレブー→エレキブル
- ブーバー→ブーバーン
- サマヨール→ヨノワール
- シュシュプ→フレフワン
- ペロッパフ→ペロリーム
- カブルモ→シュバルド
- チョボマキ→アギルダー
過去手に入れた or 図鑑登録したポケモンのアメしかもらえない可能性
※登録されて無くてももらえることが確認されました、やったね!
あとね、これはフォロワーと会話してたしかになと思ったのですが、過去手に入れた or 図鑑登録したポケモンがアメがもらえる対象となるなんてことあるかもしれないなと。
たとえば「イワークのアメが欲しいからヒモ使おう!」と思って使っても一向にイワークのアメが出てこない。おかしいと思ったら、実は過去図鑑登録したポケモンのアメしか手に入らなかったなんて仕様の可能性も0ではありません。
実際食材ゲットSや食材チケットで手に入る食材は過去1回でも入手した食材から抽選されるという前科があります。なので誰かが人柱になるまで最低でも待つべき。自身が人柱になるという勇者は止めはしません。魔王を倒してくれ。葬送のフリーレンと呼ばせていただきます。
というわけで、新たに追加されるつながりのヒモの用途について思うところを書きました。焦る前に冷静になって考えてみましょうね。