私は大都会東京で一人寂しく暮らす低所得くそ雑魚おじさんなのですが、そんなおじさんは10月~1月の季節の変わり目の早さをひしひしと感じております。10月になると世の中はハロウィンの雰囲気を醸し出し始め、ハロウィンが終わるとすぐクリスマスの雰囲気に。クリスマスが終わると門松(ウソッキー)が出てきて新年に。1月7日が終わったくらいからでしょうか?少しづつバレンタインの話が出てきたりと目まぐるしいことこの上ない。
ちなみにクリスマスを孤独で過ごすことに焦った男女がクリスマス前に付き合い、バレンタイン後に別れるのってあるあるですか?ぼくの周りはそんなやつらばっかりです。地獄。
前置きが長くなりましたが、ポケモンスリープでもどうやらハロウィンイベントが開催されそうです。公式発表が無いので妄想の可能性もありますが。
内容を訳すと、
- リサーチでより多くのゴーストタイプのポケモンと出会える
- ほかにもいくつかボーナスがある
とだけ書かれています。
どこまで信憑性がある情報かはわかりませんが、ポケモンスリープは常に長期的な計画を立てながら進めるべきゲーム。この情報を知ってしまった以上、イベントの開催に備えて準備したほうがいいかもしれません。
そこで今回はイベントの開催時期予想やどういうイベントになりそうか、不確定要素が多いながらも準備すべきことはなにかあたりを書こうと思います。
なおイベント開催が確定したわけではありませんし、この記事は妄想の上に妄想を重ねておりますので、その前提でお読みくださいませ。
イベントの開催時期
イベントの有無が発表されていないので当然開催時期なんてわからないわけですが、手掛かりとなりそうなのは今月のグッドスリープデーの日程です。
イベント2つを同じ日程で被せてくるとは思えない(ただでさえバグだらけなのにイベント被せなんてするとバグ祭りになりそう)ので、そう考えると10/31(火)から数日間かその週の日曜までとなりそうです。現実のハロウィンがそもそも10/31(火)開催ですからね。たぶんこのあたりの期間だと思う。イベントやるかどうかわからんけど。
イベントの内容
ゴース・ゴースト・ゲンガーの出現確率アップ
「リサーチでより多くのゴーストタイプのポケモンと出会える」とあるので、最低限考えられるのは「ゴース・ゴースト・ゲンガー」の大量発生でしょう。出現確率がアップされており、リサーチ結果の多くを彼らが占めるという感じ。そう考えるとゴースの厳選やゲンガーの育成が終わっていない人にとっては朗報ですね。
あと気になるのは、ゴースたちは睡眠タイプうとうとだけで出現しますが、ほかのタイプでも出現するようになるのかというところ。なんかそうなりそうな気がしますね~うとうと出せないとイベントの雰囲気を味わえないって楽しくないですし。
ゴーストタイプの新ポケモン実装
9月はマネネ・バリヤード、ピィ・ピッピ・ピクシーと合計5種類の新ポケモンが実装されました。運営からは今後も定期的に新ポケモンを実装するとアナウンスがありましたが、この10月は誰も新実装されていません。そのため、10月最後のタイミングで数匹新実装されるのではと読んでいます。
ハロウィンと重ねるとするとゴーストタイプのポケモンの実装が自然な流れですね。誰が実装されるかはさっぱりわかりませんが、ゴーストと別タイプの複合ポケモンだと出現する睡眠タイプを分けることができるので、もしかすると複合タイプかもですね。ゴースト・ひこうのフワンテ・フワライドとか。でも現在実装されているポケモンの原作の世代的には無いかな~。ゴースト単タイプのムウマやカゲボウズ、ヨマワルあたりかもですね。あとは変化球ですが、今実装されているポケモンの別フォルム。具体的にはアローラガラガラやヒスイバクフーンなど。イベントやるかどうかわからんけど。
アメに関するボーナス
トリックオアトリート(お菓子あげないからいたずらしてくださいお願いします)という言葉もあるので、お菓子関連でアメに関するボーナスがあるかもしれません。例えばリサーチ時にもらえるアメの数が2倍とか、フレンドから送られてくるアメの数が2倍とか。博士送りにしたときのアメの数が2倍は悲しくなるから無しですかね。
イベントに備えて準備しておくこと
それではここからはイベントが開催された場合に備えて準備しておくことを妄想で書いていきます。よくここまで妄想で書けるな。
睡眠タイプうとうとを狙って出せる準備をしておく
主にゴーストタイプのポケモンの出現に備えておく必要があると思っています。具体的には、睡眠タイプのうとうとをある程度出せるようにしておくこと。
ゴーストタイプのポケモンは睡眠タイプうとうとで出現するため、うとうとを出せなければ彼らに会うことすらできません。もちろん先述したようにほかの睡眠タイプで出てくる可能性もありますが、最低限うとうとだけは出せるようにしておくのが賢明。と考えると、そろそろぐっすりとすやすやに重きを置いて寝はじめるのもアリです。
不要なポケモンの博士送りは止めておく
>博士送りにしたときのアメの数が2倍は悲しくなるから無しですかね。
なんて言いましたが、最悪これが来てもいいように不要なポケモン(悲しい言い方)の博士送りは止めておきます。「今すぐ送ってアメがどうしても欲しい!」以外はステイで。
無暗にフレンドを解除しない
フレンドからもらえるアメの数が親密度で変わるなんて話になると大変です。なのでイベント終了までフレンドの解除はせず親密度を少しでも上げることに徹しようと思います。まぁ仮に「親密度5のフレンドからもらえるアメの数が5に!」なんてなったとしても、ウソッキーのアメが5個送られてきたら発狂してフレンド解除しますけど。
というわけで、なんの公式発表もない話からここまで話を広げてみました。詐欺師になれる素養ありそう。今回の妄想話をきっかけに、みなさんなりにイベント開催されたときに備えて準備を始めておきましょうね。