Web
Analytics

課金中毒者の日記

課金は人生、課金は文学

【ポケモンスリープ】サマーフェスティバル2025に向けて来週やるべきことを徹底解説

再来週から始まるサマーフェスティバル2025に向けて、来週は準備の週となります。戦いは来週から始まっているってわけ。今回はそんな来週はどんなことをやるべきかを考えます。

イベント週のやるべきことやフィールド選びのポイントは以下記事をどうぞ。

www.fireyoshida.com

 

 

サマーフェスティバル2025の目標

準備すべきことを考えるには、まずはサマーフェスティバル2025の目標を定めることが必要です。主な目標となりえることは以下でしょうか。

  1. ポケモンカモネギに1匹でも多く遭遇する+捕獲する
  2. マスター20未到達のフィールドでマスター20を目指す
  3. EXモード解放条件を満たす
  4. 新レシピのレシピレベルを上げる

ざっと思いつくのはこのあたり。ほかにもあるだけど。これら目標を達成するために「じゃあ来週何をする?」を考えます。

来週やるべきこと

ここからは具体的に来週やるべきことを考えます。

サブレの温存

※該当する目標

  1. ポケモンカモネギに1匹でも多く遭遇する+捕獲する
  2. マスター20未到達のフィールドでマスター20を目指す
  3. EXモード解放条件を満たす
  4. 新レシピのレシピレベルを上げる

カモネギの性能は未定ですが、現時点では食材タイプ+レベル1からふといながねぎを持ってくる唯一のポケモンという説が濃厚です。仮にそれが実現すれば、これまでのふといながねぎを集める食材タイプの上位互換になる可能性大。ただしフレンドポイントは16の可能性も大です。

そうなるとそもそも捕まえることが難しくなります。ピックアップも相まって運良く出会えたとしても捕まえられないなら何の意味もない。サブレ課金をじゃぶじゃぶできる人は別ですが、そうでない人は来週はサブレを無暗に使わないことを意識しましょう。

それに来週は途中でニュームーンデーも開催されます。ニュームーンデーには満腹になりづらいボーナスもあるので、もしこれがうまくハマると、カモネギゲットの難易度が下がる半面、サブレの消費量は爆増します。「せっかく満腹じゃないのに肝心のサブレがない・・・」なんてことにならないよう、サブレは十二分に確保しておきましょう。

www.fireyoshida.com

食材を備蓄する

※該当する目標

  1. ポケモンカモネギに1匹でも多く遭遇する+捕獲する
  2. マスター20未到達のフィールドでマスター20を目指す
  3. EXモード解放条件を満たす
  4. 新レシピのレシピレベルを上げる

サマーフェスティバル2025はカレー・シチュー週固定となります。そして料理エナジーにも補正がかかります。そうなると最上位レシピを作り続けられるように、来週から可能な限り食材の備蓄は始めたいところ。現状のカレー・シチュー週最強レシピはめざめるパワーシチューなので、それを作り続けられる食材を集め始めましょう。

www.fireyoshida.com

新レシピ追加に備える

このキャンペーンを記念して頃から 「カレー・シチュー」の新しい料理レシピが1種類追加 されます!

【キャンペーン】「サマーフェスティバル2025」 – 『Pokémon Sleep』公式サイト

ただ1点注意事項があります。それはサマーフェスティバル2025の前の週の木曜日にカレー・シチュー週の新レシピが追加されるということです。もしかするとこのレシピはめざめるパワーシチューよりも高エナジー料理になるかもしれない。そうなると備蓄する食材はそちらにシフトするという手もあります。

しかしこの追加レシピは如何せんどういう料理なのか不透明なので、そもそもめざめるパワーシチューよりもエナジーが低い可能性も0ではありません。それこそこの間のサラダ週のレシピ追加のように、追加レシピがまけんきコーヒーサラダよりもわずかにエナジーが低かったということもあります。

なので両レシピ両にらみで、それこそ木曜まではめざめるパワーシチュー食材を集め、木曜に判明するであろうレシピ情報を見た後軌道修正する、そんな動きがいい気はしますね。

www.fireyoshida.com

www.fireyoshida.com

なべの容量拡張、日曜日寝る前のデデンネ起用、おてつだいブーストストックなど、その他エナジーを盛るための準備をしておく

※該当する目標

  1. ポケモンカモネギに1匹でも多く遭遇する+捕獲する
  2. マスター20未到達のフィールドでマスター20を目指す
  3. EXモード解放条件を満たす
  4. 新レシピのレシピレベルを上げる

このあたりはやれる範囲でやっておきたいですね。エナジーを盛ればその分カモネギに出会える可能性も高くなるはずだし、カビゴンの評価を上げることにもつながります。カモネギはフレンドポイント16であれば、その他のポケモンよりもエナジーを盛らないと遭遇できない可能性が高いですし。

www.fireyoshida.com

www.fireyoshida.com

サマーフェスティバル2025で作りたいレシピのレベルを上げておく

※該当する目標

  1. ポケモンカモネギに1匹でも多く遭遇する+捕獲する
  2. マスター20未到達のフィールドでマスター20を目指す
  3. EXモード解放条件を満たす
  4. 新レシピのレシピレベルを上げる

サマーフェスティバル2025週で本気を出すために、もう来週から作る予定のレシピレベルを上げておく作戦。ということは来週はカレー・シチュー週を引かねばなりませんね。フィールドいどうチケットを使う覚悟を決めておきましょう。

それでいうと、来週はまずカレー・シチュー週を引き、そしてめざめるパワーシチューを作り続ける。木曜の新料理のレシピが判明して、もし新レシピのほうがエナジーが多い場合は、そちらに切り替えて作り続ける。そんな動きが理想かもしれません。料理を作り続けながら食材も備蓄するというのは、相当に優秀な食材タイプを抱えていないとできない芸当だけれども。それかおてつだいホイッスルを吹くか・・・。

ゆめのかけらを集める or 無暗に使わないでおく

これはアメウッウロボを最大回数まで使用するためです。

仮にアメウッウロボを1日に4回すべて利用するとなると、必要なゆめのかけらの数は合計で61,000個。それを1週間繰り返すと427,000個となり相当な数となります。まぁ別に1日4回使わなくてもいいのですが、もし無駄にしたくない場合は子の数のゆめのかけらは保持したままサマーフェスティバル2025週を迎えたい。

www.fireyoshida.com

www.fireyoshida.com

www.fireyoshida.com

サマーフェスティバル2025で行きたいフィールドのフィールドボーナスを上げておく

※該当する目標

  1. ポケモンカモネギに1匹でも多く遭遇する+捕獲する
  2. マスター20未到達のフィールドでマスター20を目指す
  3. EXモード解放条件を満たす
  4. 新レシピのレシピレベルを上げる

これもサマーフェスティバル2025週で少しでもエナジーを稼ぐための話。フィールドボーナスを上げればきのみエナジーも増えるし料理エナジーも増えます。ということは上記目標を達成するためのハードルも少しばかり下がります。サマーフェスティバル2025で訪れたいフィールドのボーナスがカンストしていない人は、来週そのフィールドに先乗りしておくのもあり。

www.fireyoshida.com

 

それかゴープラスプラスを持っていれば(+フィールドいどうチケットを1枚使う)そんなことしなくてもフィールドボーナスを好きなフィールドに割り当てられます。

www.fireyoshida.com

吉田の来週の過ごし方

ここからは私がじゃあ来週どう過ごすのかを考えてみる。

  1. なんとしてもカレー・シチュー週を引く
  2. 月曜日からめざめるパワーシチュー作成に着手し、レシピレベルを65まで上げる(今63)
  3. レシピレベルを65まで上げ終われば、めざめるパワーシチューの食材備蓄を開始する
  4. 木曜日に新料理のレシピが判明するので、新レシピのエナジー量がめざめるパワーシチューよりも
    1. 多い場合:新レシピ作成開始+頑張って食材も備蓄する
    2. 少ない場合:めざめるパワーシチューの食材備蓄継続
  5. なべの容量を拡張する
  6. 日曜日寝る前にデデンネ'sにチームを変えてすやすやする

ざっとこんな感じですかね?たぶんおてつだいブーストストックをやる暇はないと思う。ぼくのポケモンたちはクソ雑魚だからね。悲しい。

ただ気がかりなのが料理を作り続けながら食材備蓄ができるのかという点。マジで懸念している。そりゃあ強力な神食材タイプを複数匹持っている人は課金の暴力でなんとかできる人はいいけどさ。ぼくは薄給窓際限界会社員だし、肝心のおボーナスもそんなに多くなかった。詰んでるだろ人生。あ、あと残業代は出ません、クソブラック乙。

ゆえに、再来週のカモネギ厳選をガチるべく、ついに来週タイミーデビューでもしようかしら。ちょっとでも小銭を稼ぎたくて。でもあれか、最近のタイミーって長期雇用前提の人しか雇ってくれないんだっけ?ぼくみたいに「サマーフェスティバルの準備のために来ました!」なんてこと言ったら「???」ってなって雇ってくれない可能性もある。しゃーない、たまの贅沢の外食費とメンエス費を削って課金代に充てるしかない・・・。

メンエスのための人生なのに、ポケモンスリープのためにメンエス=人生をないがしろにするなんて・・・。辛すぎる。あまりにも辛い。なんでぼくは辛い思いをしながらポケモンスリープなんてしているんだろう。これで再来週カモネギ厳選が一向に進まずサブレだけ闇のかなたに消えていったらマジでキレる。オキニの指名週連続記録も途絶えてしまう。マジで頼むよポケモンスリープ。